|
海外「日本にアトランティス?このような発見は我々に限りない謎と仮説を残してくれます」日本の琉球諸島沖で発見された海底遺跡(海外の反応)

海外「日本にアトランティス?このような発見は我々に限りない謎と仮説を残してくれます」日本の琉球諸島沖で発見された海底遺跡(海外の反応)

【海外の反応】
【おすすめ記事】
【おすすめ記事】
この動画では分かりにくいですが、多分沖縄県与那国島の海底遺跡の件だと思います。真実はどうか知りませんが、アトランティスだのムー大陸だのは夢がありますね。
動画が再生できない場合はこちら
1.:海外の名無しさん
水中で発見された古代日本のアトランティス
証拠はそこにあります:バミューダトライアングル版
ダイバーが日本の琉球諸島沖で失われた王国の証拠を発見し、日本の古代文明である可能性があることを明らかにする
2.:海外の名無しさん
もっと長いエピソードが必要だ
3.:海外の名無しさん
一瞬、トンネルや洞窟を通らないと見られないような印象ですが、1分29秒では太陽光がはっきりと見えますね
4.:海外の名無しさん
ありえな~~~い!
まさかあの岩が自然に削られたなんてありえない......あれは作られたものだ
5.:海外の名無しさん
>>4 |
6.

これは自然界にあるものではないことは誰でもわかります
NASAの地質学者に言われるまでもないことですね!
これは最後の氷河期の終わりに水に埋もれたのでしょう・・・世界中で失われた他の文明と同じように
現代の人類の歴史は1万年前に始まっていない
7.

私は誰かが言ってましたが、古代の採石場の可能性があるという事に同意します
キューバ沖(確か)には、これよりずっと深い沈没ピラミッドがあり、明らかにこれらのピラミッドは大昔に誰かによって建てられたものです
8.

>>7 |
9.

現生人類が出現したのは約20万年前ですが、記録を残すようになったのは約6000年前です
つまり、人類の歴史の約97%が失われてる事になります
そのため、このような発見は、私たちに限りない仮定と疑問を残すことになるのです
10.

このような直線、平行線、角度のある構造を自然に形成できる場所は、世界のどこにもありません
11.

私が間違っていなければ、石灰岩は、ほとんどのピラミッドを作るのに使われていたものです
ピラミッドは必ずしも人の力ではなく、浮遊の能力によって積み上げられています
高位のエジプト人、特別なエジプト人だけがこの能力を持っていました
12.

アトランティスはビミニにあると思います!
世界中に沈没した都市や村がたくさんありますよね!
13.

昔、巨石がどうやって島に入ったのか、アイヌの人たちに聞けばわかるのかな......
14.

>>13 |
15.

私は2年半ほど沖縄に住んでいたことがあります
はるかに古い文化であることは驚くに値しない
16.

大洪水がアトランティスを沈没都市にしたのです!
17.

この海底都市は、聖書に記されている大洪水で、破壊され水に覆われた古代都市である可能性があります
18.

ノアの洪水
※翻訳元:https://www.youtube.com/watch?v=IwEalH_nA3A
今日のおすすめ記事
67597. アイヌと沖縄関係ねぇ なんで土着の縄文人すっ飛ばすねん 67598. 専門家が認めてない時点で素人が決めつけてもねw 67599. さすがタモさん。よくご存知ですねー 67616. 「発見された」って、何時のことだよw (調べたら1986年発見だった) 67634. ネタとしては、かなり古いけど
全体図は初めて見た 構築物の跡にしては段差の高さとかが、意味不明だし 採石の跡ってのはありかも にしても、採石して構造物なのか像なのか、を作るような文明を持った人類?がはるか大昔にその辺りにいたって事だしな |