|
海外「助けて!日本でもガンプラが足りないの!」日本でガンプラが品薄に…(海外の反応)

海外「助けて!日本でもガンプラが足りないの!」日本でガンプラが品薄に…(海外の反応)

【おすすめ記事】
ガンプラが日本でも品薄のようです。まあ様々な要因が絡んでるんでしょうけど、転売屋も確実に大きな原因のひとつだと思います。問屋が転売してるらしいですからね・・・。あと、海外に販売してるのも品薄の原因になってるのでは・・・。
画像が表示されない場合はこちら
1.:海外の名無しさん
日本でガンプラ不足?
先週は2022年12月15日に秋葉原のヨドバシに、今日は京都のヨドバシとビックカメラに行ってきました
棚にあるガンプラは、コロナ前の1割程度といったところでしょうか
コロナの前は、ビジネスとレジャーで年に2回日本を訪れていました。3年間のロックダウンの後、ようやくさらに購入する準備が整いました
そう、お台場のガンダムベースに行けば、もっとたくさんあります
でも、以前より選択肢が少なくなったのは確かです
どうなっているのか、ご存知の方はいらっしゃいますか?
ヨドバシ秋葉原とビックカメラ京都の写真。ガンプラは1通路くらいしかない
2.:海外の名無しさん
ええ、ガンプラ不足は本当です、転売ヤーのせいでより深刻化してます
また、同じキットが売り切れないのも困りもので、前回行ったときはガンダムベースも残念でした
追記:この記事を見て、品薄の原因を100%転売屋に求める人がいるようだが、それも違う
販売数の増加、サプライチェーンの緊張、生産量の制限など、いくつかの問題が重なっているのです
そこに転売屋が加わることで、よりいっそうの痛手となっている
3.:海外の名無しさん
>>2 |
4.

>>2 |
5.

はい、大きく不足しています
ヨドバシ秋葉原は品揃えが一番良かったのに…今はただただ憂鬱です
6.

これで不足なの?
7.

>>6 |
8.

ここではどんな新しいキットでも発売日に手に入れるのはとても面倒で、直接探しに行くのは時間の無駄、さらに転売屋もいます
オンライン予約も発売の数ヶ月前には瞬時に売り切れになりますので
皮肉なことにアメリカから発送してもらう方が簡単なんです
9.

テネシーでもこれだけのガンプラを見て回りたい
10.

ガンプラショップが一つもない国に住んでいる私:
「品薄?!?!?!」
11.

不足は転売屋のせいもあるけど
世界的に消費者の需要が高まっているせいでもある
12.

コロナの影響はまだまだ終わっていない
このままでは、元通りになるまで何年もかかるかもしれない
13.

オーストラリアでは、facebookのマーケットプレイスの広告を見ると、中国本土の人たちがたくさん出てくるのですが、中国本土の人たちはどうやって在庫を手に入れてるのでしょうか?
14.

本当に、私はガンダムの不足が日本で起こっていることさえ知らずに、不足はコロナのせいだと思っていました!!
15.

パンデミックにより、2年前より悪化している...
地元の店でも、値引きしても売れないキットばかりが棚に並んでいる
※翻訳元:https://www.reddit.com/r/Gunpla/comments/zpokl0/gunpla_shortage_in_japan/
67635. ガンプラは何で人気があるのかわからん 67640. 中国人の仕業ですか? 67641. 50代のじじいやが、いうてガンプラなんざ、ワイがガキん頃から品薄だったやでえ。 67642. 怒りのワキがガイジン
|