最新記事
海外「東京よりも閉塞感がなくていい」「大阪は最高の場所でした!」日本第二の都市、大阪(海外の反応) Mar 31, 2023
海外「いつものように他の文化を盗んでいる」「何でもかんでもコピーする」「では、なぜ日本人と議論しているのでしょうか?」(海外の反応) Mar 31, 2023
海外「日本の桜はとても美しい」「中国人観光客が写っていないのはすごい」京都の美しい風景(海外の反応) Mar 30, 2023
海外「すごい!味はどうなんだろう」「3Dプリンターで作れるかな?」「食べたくなってきました!」(海外の反応) Mar 30, 2023
海外「これ以上進んではいけない」「クールだけど不気味だ」「異世界への門です」「新しいサイレントヒルはいい感じ」(海外の反応) Mar 29, 2023
海外「世界で一番美しい国」「良き思い出がよみがえりました」「いつか桜を見に行きます!」(海外の反応) Mar 29, 2023
海外「美味しそう!」「天国のパンケーキ!」「日本にはたくさんの芸術があります」東京のふわふわパンケーキ(海外の反応) Mar 28, 2023
海外「超クール!」「すぐにでも手に入れる」「おもちゃもいいけど、ぬいぐるみも欲しいな」ポケモンキッズ新作(海外の反応) Mar 28, 2023
海外「なぜ日本の生ビールはあんなに美味しいの?」「とてもクリーミーでおいしかったです!」「アメリカにも持っていきたいです!」(海外の反応) Mar 27, 2023
海外「結婚前と結婚後の元妻です」「もう、めちゃくちゃ怖いです」「子供を泣かせる新しい方法を発見したよ」(海外の反応) Mar 27, 2023
海外「この綺麗な花が咲くのは何の木?」「花は綺麗だけどすごく臭い」「○液の臭いがする」(海外の反応) Mar 26, 2023
海外「好きだけどさすがにやりすぎだ!」「もはや罰ゲームだよこれ」「クレイジー…だが有りだな」ピザハットの新作!(海外の反応) Mar 26, 2023
海外「おとぎの国のように綺麗だ」「まさに圧巻です」「思い出がよみがえります…」東京の桜(海外の反応) Mar 25, 2023
海外「他の追随を許さない味」「スモーキーな味が好き」「うおぉー!これ忘れてた!本当に本当に良いですね」(海外の反応) Mar 25, 2023
海外「死んでもいいからぎゅっと抱きしめたい!」「私も日本に到着する日だ!ありがたや~」ポケモンぬいぐるみ新作(海外の反応) Mar 24, 2023
カレンダー
04 | 2023/05 | 06
- 1 2 3 4 5 6
7 8 9 10 11 12 13
14 15 16 17 18 19 20
21 22 23 24 25 26 27
28 29 30 31 - - -
プロフィール

相互リンク・RSSを募集中です。
ご連絡はこちらからお願い致します。

ブログ:
今日も荷物が届かない。@海外の反応

RSS:
http://baychannel.jp/?xml


( @baychannel55 )

おすすめ韓国の反応
おすすめ海外の反応①
おすすめ海外の反応②
本日、最も読まれている人気記事です

海外「助けて!日本でもガンプラが足りないの!」日本でガンプラが品薄に…(海外の反応)


外国人

海外「助けて!日本でもガンプラが足りないの!」日本でガンプラが品薄に…(海外の反応)
途中ですがこちらもおすすめ
【海外の反応】


【おすすめ記事】

ガンプラが日本でも品薄のようです。まあ様々な要因が絡んでるんでしょうけど、転売屋も確実に大きな原因のひとつだと思います。問屋が転売してるらしいですからね・・・。あと、海外に販売してるのも品薄の原因になってるのでは・・・。




画像が表示されない場合はこちら





1.:海外の名無しさん

日本でガンプラ不足?

先週は2022年12月15日に秋葉原のヨドバシに、今日は京都のヨドバシとビックカメラに行ってきました
棚にあるガンプラは、コロナ前の1割程度といったところでしょうか

コロナの前は、ビジネスとレジャーで年に2回日本を訪れていました。3年間のロックダウンの後、ようやくさらに購入する準備が整いました

そう、お台場のガンダムベースに行けば、もっとたくさんあります
でも、以前より選択肢が少なくなったのは確かです

どうなっているのか、ご存知の方はいらっしゃいますか?

ヨドバシ秋葉原とビックカメラ京都の写真。ガンプラは1通路くらいしかない



2.:海外の名無しさん

ええ、ガンプラ不足は本当です、転売ヤーのせいでより深刻化してます
また、同じキットが売り切れないのも困りもので、前回行ったときはガンダムベースも残念でした

追記:この記事を見て、品薄の原因を100%転売屋に求める人がいるようだが、それも違う
販売数の増加、サプライチェーンの緊張、生産量の制限など、いくつかの問題が重なっているのです
そこに転売屋が加わることで、よりいっそうの痛手となっている



3.:海外の名無しさん

>>2
同じく、ガンダムベースでは満足のいく体験ができませんでした...

あと、本当はあそこでHGのルフリースとエアリアルを手に入れたかったのですが、売り切れてました :(





4.:海外の名無しさん

>>2
待てよ、なぜ転売屋が出るんだ?

プラスチック製のロボットの?
GPUやコンソールは、誰もが新しいものを欲しがるので、理解できる

でも、ガンプラってどうなの?





5.:海外の名無しさん

はい、大きく不足しています

ヨドバシ秋葉原は品揃えが一番良かったのに…今はただただ憂鬱です



6.:海外の名無しさん

これで不足なの?


7.:海外の名無しさん

>>6
そうそう、2枚目の写真に写っている棚が見えますか?
昔はもっと隣と近くて、たくさん並んでいて、棚の廊下がいくつもできていました
前回2017年に行ったときは、棚を見渡すだけで時間がかかりました
昔は品揃えのメッカだったんですよ
でも、ヨドバシAkibaの場合は、本当に素っ気ない





8.:海外の名無しさん

ここではどんな新しいキットでも発売日に手に入れるのはとても面倒で、直接探しに行くのは時間の無駄、さらに転売屋もいます
オンライン予約も発売の数ヶ月前には瞬時に売り切れになりますので
皮肉なことにアメリカから発送してもらう方が簡単なんです



9.:海外の名無しさん

テネシーでもこれだけのガンプラを見て回りたい


10.:海外の名無しさん

ガンプラショップが一つもない国に住んでいる私:
「品薄?!?!?!」



11.:海外の名無しさん

不足は転売屋のせいもあるけど
世界的に消費者の需要が高まっているせいでもある



12.:海外の名無しさん

コロナの影響はまだまだ終わっていない
このままでは、元通りになるまで何年もかかるかもしれない



13.:海外の名無しさん

オーストラリアでは、facebookのマーケットプレイスの広告を見ると、中国本土の人たちがたくさん出てくるのですが、中国本土の人たちはどうやって在庫を手に入れてるのでしょうか?


14.:海外の名無しさん

本当に、私はガンダムの不足が日本で起こっていることさえ知らずに、不足はコロナのせいだと思っていました!!


15.:海外の名無しさん

パンデミックにより、2年前より悪化している...
地元の店でも、値引きしても売れないキットばかりが棚に並んでいる






※翻訳元:https://www.reddit.com/r/Gunpla/comments/zpokl0/gunpla_shortage_in_japan/

今日のおすすめ記事


Twitterでつぶやく Google+でシェアする
はてなブックマークに追加 Facebookでシェアする

:いつもコメントを頂きありがとうございます。

67635.べいちゃんねる民:2022年12月25日 15:13

ガンプラは何で人気があるのかわからん

67640.名無しさん:2022年12月26日 01:41

中国人の仕業ですか?

67641.名無しさん:2022年12月26日 03:15

50代のじじいやが、いうてガンプラなんざ、ワイがガキん頃から品薄だったやでえ。

67642.名無しさん:2022年12月26日 15:31

怒りのワキがガイジン

コメントする