最新記事
海外「東京よりも閉塞感がなくていい」「大阪は最高の場所でした!」日本第二の都市、大阪(海外の反応) Mar 31, 2023
海外「いつものように他の文化を盗んでいる」「何でもかんでもコピーする」「では、なぜ日本人と議論しているのでしょうか?」(海外の反応) Mar 31, 2023
海外「日本の桜はとても美しい」「中国人観光客が写っていないのはすごい」京都の美しい風景(海外の反応) Mar 30, 2023
海外「すごい!味はどうなんだろう」「3Dプリンターで作れるかな?」「食べたくなってきました!」(海外の反応) Mar 30, 2023
海外「これ以上進んではいけない」「クールだけど不気味だ」「異世界への門です」「新しいサイレントヒルはいい感じ」(海外の反応) Mar 29, 2023
海外「世界で一番美しい国」「良き思い出がよみがえりました」「いつか桜を見に行きます!」(海外の反応) Mar 29, 2023
海外「美味しそう!」「天国のパンケーキ!」「日本にはたくさんの芸術があります」東京のふわふわパンケーキ(海外の反応) Mar 28, 2023
海外「超クール!」「すぐにでも手に入れる」「おもちゃもいいけど、ぬいぐるみも欲しいな」ポケモンキッズ新作(海外の反応) Mar 28, 2023
海外「なぜ日本の生ビールはあんなに美味しいの?」「とてもクリーミーでおいしかったです!」「アメリカにも持っていきたいです!」(海外の反応) Mar 27, 2023
海外「結婚前と結婚後の元妻です」「もう、めちゃくちゃ怖いです」「子供を泣かせる新しい方法を発見したよ」(海外の反応) Mar 27, 2023
海外「この綺麗な花が咲くのは何の木?」「花は綺麗だけどすごく臭い」「○液の臭いがする」(海外の反応) Mar 26, 2023
海外「好きだけどさすがにやりすぎだ!」「もはや罰ゲームだよこれ」「クレイジー…だが有りだな」ピザハットの新作!(海外の反応) Mar 26, 2023
海外「おとぎの国のように綺麗だ」「まさに圧巻です」「思い出がよみがえります…」東京の桜(海外の反応) Mar 25, 2023
海外「他の追随を許さない味」「スモーキーな味が好き」「うおぉー!これ忘れてた!本当に本当に良いですね」(海外の反応) Mar 25, 2023
海外「死んでもいいからぎゅっと抱きしめたい!」「私も日本に到着する日だ!ありがたや~」ポケモンぬいぐるみ新作(海外の反応) Mar 24, 2023
カレンダー
05 | 2023/06 | 07
- - - - 1 2 3
4 5 6 7 8 9 10
11 12 13 14 15 16 17
18 19 20 21 22 23 24
25 26 27 28 29 30 -
プロフィール

相互リンク・RSSを募集中です。
ご連絡はこちらからお願い致します。

ブログ:
今日も荷物が届かない。@海外の反応

RSS:
http://baychannel.jp/?xml


( @baychannel55 )

おすすめ韓国の反応
おすすめ海外の反応①
おすすめ海外の反応②
本日、最も読まれている人気記事です

海外「日本の土産をダイソーで買ってたのがバレてしまったw」お気に入りの日本のお土産は?(海外の反応)


外国人

海外「日本の土産をダイソーで買ってたのがバレてしまったw」お気に入りの日本のお土産は?(海外の反応)
途中ですがこちらもおすすめ
【海外の反応】


【おすすめ記事】

日本のお土産(自分で買ったものも含む)で気に入ってるもの。チョコレートが意外と人気ですね。まあ海外のチョコレートは(個人的に)美味しくないし・・・。



1.:海外の名無しさん

日本からのお土産で一番好きなものは何ですか?

率直に言って、ダイソーやドンキに入ったら、かわいいものをたくさん持って出て行く・・・それが人生というものです

買ったものを後悔したり、何年も尾を引くものや、思い出が詰まったものもあります

あなたのお気に入りの日本のお土産を教えてください



2.:海外の名無しさん

一番良かったのは、高崎の達磨寺で買った達磨です
特別な思い入れがあります
最悪だったのは、日本科学未来館のアシモのフィギュアです
高すぎるし、箱から出しても小さすぎる



3.:海外の名無しさん

御朱印帳です
お土産としての意味合いも大きいのでしょうが、記入するたびに思い出が膨らみますし、書もそれ自体が芸術品と言えるほどです



4.:海外の名無しさん

>>3
西国三十三所の御朱印帳は、私のお気に入りのお土産でもあります
本当にきれいでしょう?





5.:海外の名無しさん

>>3
ああ、これは素晴らしいアイデアですね!!





6.:海外の名無しさん

私のお気に入りのお土産は、西国三十三所巡礼の全寺院の書が詰まった「御朱印帳」です
1年かけてすべてのお寺を回りました
それぞれのお寺でお坊さんが書道をして、そのお寺のページに印鑑を押してくれます
それは本当に素晴らしい経験で、家から出てこの美しい国を楽しむための素晴らしい「口実」でした

これがその本です
https://imgur.com/a/rxDgXfZ



7.:海外の名無しさん

初めて日本に行った時に爪切りを買いましたが、爪がよく切れるので5年経った今でも使い続けています


8.:海外の名無しさん

扇子は、昔からアメリカの家族や友人に人気がありますね
父や叔父には、サントリーやニッカ、山崎などの見た目もおしゃれなボトルで
母は、ダイソーやニトリのユニークな生活雑貨が好きでした

日本のお土産を買うならダイソーが定番でしたが、ダイソーとニトリがアメリカにも出店するようになったので、私の安上がりなお土産の秘密がバレてしまいました



9.:海外の名無しさん

私たち夫婦の結婚を祝福してくれた京都市長からの額縁入りの手紙


10.:海外の名無しさん

奈良の東大寺で買った鹿のぬいぐるみ


11.:海外の名無しさん

日光のお店でぎこちなく日本酒を買おうとしていた私に、お店の人がプレゼントしてくれた小さな盃です


12.:海外の名無しさん

京都の市場で見つけた小さなたぬき像


13.:海外の名無しさん

私の大切なお土産は、VOLKsの一点物の球体関節人形です
かなり高価なものでしたが、日本の現地でドルフィーを手に入れるのが夢だったんです
彼女はとても美しく、この経験はとても価値のあるものでした



14.:海外の名無しさん

バカみたいと思うだろうけど、明治のチョコアーモンド
おいしすぎてあとを引きます
他の種類はあまり好きじゃないんだけどね



15.:海外の名無しさん

>>14
チョコレートに関しては、私はブラックサンダー一筋です
日本に行くといつも山ほど買いこみます
一昨日、友人とクリスマスに行ったのですが、3袋もくれました
私は勝ち組です





16.:海外の名無しさん

私の妻
横浜で出会って3年間住まわせてもらいました
2ヶ月前に第一子(そして唯一の)が生まれたばかりです



17.:海外の名無しさん

私の車(笑)
今年輸入した1996年のSUBARU GC8は、私の軍隊時代と3年間の日本での生活の記念品になっています






※翻訳元:https://www.reddit.com/r/JapanTravel/comments/zu7n6m/what_is_your_favorite_souvenir_from_japan/

今日のおすすめ記事


Twitterでつぶやく Google+でシェアする
はてなブックマークに追加 Facebookでシェアする

:いつもコメントを頂きありがとうございます。

67812.名無しさん:2023年01月03日 08:36

土産は食い物に限る。
物をもらってもどうしようもないだろ

コメントする