最新記事
海外「東京よりも閉塞感がなくていい」「大阪は最高の場所でした!」日本第二の都市、大阪(海外の反応) Mar 31, 2023
海外「いつものように他の文化を盗んでいる」「何でもかんでもコピーする」「では、なぜ日本人と議論しているのでしょうか?」(海外の反応) Mar 31, 2023
海外「日本の桜はとても美しい」「中国人観光客が写っていないのはすごい」京都の美しい風景(海外の反応) Mar 30, 2023
海外「すごい!味はどうなんだろう」「3Dプリンターで作れるかな?」「食べたくなってきました!」(海外の反応) Mar 30, 2023
海外「これ以上進んではいけない」「クールだけど不気味だ」「異世界への門です」「新しいサイレントヒルはいい感じ」(海外の反応) Mar 29, 2023
海外「世界で一番美しい国」「良き思い出がよみがえりました」「いつか桜を見に行きます!」(海外の反応) Mar 29, 2023
海外「美味しそう!」「天国のパンケーキ!」「日本にはたくさんの芸術があります」東京のふわふわパンケーキ(海外の反応) Mar 28, 2023
海外「超クール!」「すぐにでも手に入れる」「おもちゃもいいけど、ぬいぐるみも欲しいな」ポケモンキッズ新作(海外の反応) Mar 28, 2023
海外「なぜ日本の生ビールはあんなに美味しいの?」「とてもクリーミーでおいしかったです!」「アメリカにも持っていきたいです!」(海外の反応) Mar 27, 2023
海外「結婚前と結婚後の元妻です」「もう、めちゃくちゃ怖いです」「子供を泣かせる新しい方法を発見したよ」(海外の反応) Mar 27, 2023
海外「この綺麗な花が咲くのは何の木?」「花は綺麗だけどすごく臭い」「○液の臭いがする」(海外の反応) Mar 26, 2023
海外「好きだけどさすがにやりすぎだ!」「もはや罰ゲームだよこれ」「クレイジー…だが有りだな」ピザハットの新作!(海外の反応) Mar 26, 2023
海外「おとぎの国のように綺麗だ」「まさに圧巻です」「思い出がよみがえります…」東京の桜(海外の反応) Mar 25, 2023
海外「他の追随を許さない味」「スモーキーな味が好き」「うおぉー!これ忘れてた!本当に本当に良いですね」(海外の反応) Mar 25, 2023
海外「死んでもいいからぎゅっと抱きしめたい!」「私も日本に到着する日だ!ありがたや~」ポケモンぬいぐるみ新作(海外の反応) Mar 24, 2023
カレンダー
05 | 2023/06 | 07
- - - - 1 2 3
4 5 6 7 8 9 10
11 12 13 14 15 16 17
18 19 20 21 22 23 24
25 26 27 28 29 30 -
プロフィール

相互リンク・RSSを募集中です。
ご連絡はこちらからお願い致します。

ブログ:
今日も荷物が届かない。@海外の反応

RSS:
http://baychannel.jp/?xml


( @baychannel55 )

おすすめ韓国の反応
おすすめ海外の反応①
おすすめ海外の反応②
本日、最も読まれている人気記事です

海外「だるま?湯たんぽ?温泉卵メーカー?何がいいかな…」東京で買うべきメイドインジャパン(海外の反応)


外国人

海外「だるま?湯たんぽ?温泉卵メーカー?何がいいかな…」東京で買うべきメイドインジャパン(海外の反応)
途中ですがこちらもおすすめ
【海外の反応】


【おすすめ記事】

かさばらず、高価すぎないお土産って事かな?つうかロイズのポテトチップスチョコレートが気になりました。ググってみたら思ったより高かったw




1.:海外の名無しさん

日本でしか販売されていなくて、かさばらず、重すぎず、高すぎず、東京で買うべきメイドインジャパンのものは何ですか?

父が3日間、東京に出張していまして、そこで何か買って来るよと言われたのですが
父に重いものや高価なものを持たせたくないので、一般的な荷物に収まるものである必要があります
何かアドバイスがあればお願いします



2.:海外の名無しさん

私はアーティストなので、マーカーやペンのセット(または2つ)を持って帰ってきてもらうことにしています

日本は素晴らしいインクを製造しているので、以前そこから特殊なペンを注文したことがあります
もし芸術に興味ないなら、このコメントは見なかった事にしてください(笑)
プレゼントされたものは何でも楽しんでくださいね



3.:海外の名無しさん

>>2
東京のペン/アート/文房具店は本当に素晴らしいです
デパートの基本的な事務用品売り場でさえ、量も質も桁外れです

ホッチキス、バインダークリップ、万年筆、インク、ハサミ、ステッカー





4.:海外の名無しさん

私は日本で手に入れた美しい彫刻が施された、なめらかな箸を持っています
よく使っていますよ



5.:海外の名無しさん

デニムジャケット
日本の方が品揃えが豊富です
アメリカのブランドでは、リーバイスの定番であるⅢ型がほとんどですが、日本では3タイプすべてが売られています
(私はプリーツと両胸ポケットのあるⅡ型が好きです)



6.:海外の名無しさん

決して安くはないのですが、日本旅行で買わなかったことを後悔しているのが、カガミクリスタルのウイスキーグラスです
カガミクリスタルはとてもゴージャスで、日本以外で手に入れるのは不可能に近い



7.:海外の名無しさん

私にとっては、日本製のスイムベイトや釣り用ルアーが数点欲しいところです


8.:海外の名無しさん

日本の漆器は間違いなくこのカテゴリーに入ります
プラスチック製ではなく、木製の本物の漆器は少し高価ですが、その価値は十分にあります
使い込んで、きちんと手入れをすればするほどツヤが出ます
以前、漆器の町の近くに住んでいたのですが、何百年も前のものを使っている家庭が普通にありました
ただ、食器洗い機や電子レンジに入れないこと、金属の調理器具と一緒に使わないこと



9.:海外の名無しさん

素敵な包丁はいかがですか?
私のパートナーが、私の好きなものをいくつか持って帰ってきてくれたんです
包丁は他の国でも手に入りますが、日本は包丁が上手ですね



10.:海外の名無しさん

このビデオで思い出したのですが、日本の魔法瓶はアメリカやカナダで売られているものよりずっとコンパクトで軽いです
https://youtu.be/mQZJDY2afCk



11.:海外の名無しさん

日本のパズルボックスはいかがですか?
ハンドメイドの本当に素敵な作品



12.:海外の名無しさん

日本人の交換留学生から、軽くて素敵なボウルをもらいました
プラスチックみたいだけど、そうではない
毎朝、コーンフレークを食べるときに使っています



13.:海外の名無しさん

"ロイズポテトチップスチョコレート"
塩味の効いたチップスにチョコレートがかかっているのですが、これがまたすごいんです
免税店で売られていて、箱に入っています



14.:海外の名無しさん

>>13
なんてこった!どうしてこれを知らなかったんだ!
アメリカのロイズに何度か行ったことがあるが、こんなの見たことない





15.:海外の名無しさん

温泉卵メーカー。完璧な半熟ゆで卵を作ることができ、壊れる可能性のある可動部や電子部品はありません


16.:海外の名無しさん

だるまがいいんじゃないでしょうか?
日本の伝統的な人形で、忍耐と幸運のシンボルになっています



17.:海外の名無しさん

亜鉛メッキの湯たんぽ
これに熱湯を注ぎ、小さなカバーをかけてベッドの足元に置いておけば、朝になってもまだ温かい
日本では安価だが、アメリカで買うと送料が高くつく



18.:海外の名無しさん

珍しい味のキットカット
100種類くらいのフレーバーがあるそうです。チーズが美味しかった






※翻訳元:https://www.reddit.com/r/BuyItForLife/comments/zvjseq/what_to_buy_in_tokyo_that_is_sold_only_in_japan/

今日のおすすめ記事


Twitterでつぶやく Google+でシェアする
はてなブックマークに追加 Facebookでシェアする

:いつもコメントを頂きありがとうございます。

67820.名無しさん:2023年01月03日 22:47

湯たんぽなんてどこの国でもあるよ。あとだるまも珍しくない。文房具は使う人はいいけど、人による。自分は箸置きかな。5個組だから結構高いかもしれない。大勢に上げる安いものなら浅草寺のキーホルダーとか。

67825.名無しさん:2023年01月03日 23:45

食べたらなくなってしまうお菓子はいいよね。
形が残るものは相手に負担になることがある。
残ってもかさばらない物なら、和柄のハンカチとかコースターとか。
100均の扇子なんかも安くてかさばらずに日本を楽しめる。

67826.日本人コメーターがお送りしています:2023年01月04日 00:58

模造刀

67834.名無しさん:2023年01月04日 14:11

デパートで爆買いして頂きたい

コメントする