|
海外「中国に邪魔されないようにしなきゃね!日本の成功を祈ります」日本が海底からのレアアース採掘に乗り出す(海外の反応)

海外「中国に邪魔されないようにしなきゃね!日本の成功を祈ります」日本が海底からのレアアース採掘に乗り出す(海外の反応)

【海外の反応】
【おすすめ記事】
【おすすめ記事】
日本はレアアースの脱中国依存のため、小笠原諸島・南鳥島沖の海底から、レアアース泥の採掘に乗り出す。
Japan To Extract Rare Earths From Seabed Starting 2024 https://t.co/ZD5Esh0Mjw
— zerohedge (@zerohedge) December 27, 2022
1.

日本、2024年より海底からレアアースを採取開始
https://t.co/ZD5Esh0Mjw
2.

海底から十分な量のミネラルを採取できれば、海水面の上昇を心配する必要はないのでしょうか?
3.

海底泥からレアアースを採掘するには、海底の泥状堆積物から鉱物を抽出するための特殊な装置や技術が必要であり、複雑かつ困難なプロセスであると言われていますね
4.

そんなに珍しいものなら、なぜアナルプラグにするのか?
5.

核廃棄物が流出した海底?
6.

非常~~に興味深い!日本の成功を祈ります
なるべく中国に依存しない方がいいですからね
7.

きっと環境にも配慮してくれるはずです
8.

先行きが明るいね
9.

それはいいことだ!
10.

ちくしょーこれじゃ怪獣が起きてしまうよ
日本はガンダム全種類用意したほうがいい
11.

ゴジラが来る・・・
12.

いくつかの国がそれを実現しようと取り組んでいますが、今はコストがかかりすぎていて、ほとんど見返りがないようです
13.

これは良い考えとは言えないな
14.

中国が「これも自分たちのものだ」と文句を言うのを待ってますよ
15.

願わくば十分に武装して、中国に邪魔されないようにしたいものです
※翻訳元:https://twitter.com/zerohedge/status/1607700353008410624
今日のおすすめ記事
67828. 人工島だよね 67829. 韓国が、「これだけは日本が羨ましい(ブルブル)」とか言い出すな。 67830. レアアースって量が少ないだけで世界中で獲れるんだよね、採算がとれないだけで 67831. 凄まじく流れの速い黒潮、場所は台風直撃地点、地上施設は夏になる度壊滅 どれだけの技術革新を連発すればレアアース泥を一切詰まらせずに毎日350トン引き上げられるのか 仮に引き上げに成功したとしてそれを産業用に使える状態に製錬する場所が日本国内にない 日本は世界一厳格な廃棄物の処理に関する環境規制がある、レアアースを含んだ泥を製錬した際に出る廃棄物を処理できない 採算性がないから投資として成立しない、投資として成立しないから金を出せない、金が無いから技術革新が起こらない 経産省は何十兆円注ぎ込むつもりなのか?この事業に対する本気度が見えてこない 67832. 台湾を介して中国と戦争状態になるかもしれない事を考えると、リスクマネジメントしては有りかと。 67833. >>67831 知らんけど、どれだけカネかかっても中国に金玉握られてる現状をなんとかしたいのでは? 67835. 海外の反応ったってコメントレベル低すぎて萎える 67836. よほど悔しかったようだ 67841. > 核廃棄物が流出した海底? 海流も理解できない土人w 67891. こんな事やってるとまた石油メジャーに人工地震起こされるぞ
やるならこっそりやれや |