最新記事
海外「いつものように他の文化を盗んでいる」「何でもかんでもコピーする」「では、なぜ日本人と議論しているのでしょうか?」(海外の反応) Mar 31, 2023
海外「日本の桜はとても美しい」「中国人観光客が写っていないのはすごい」京都の美しい風景(海外の反応) Mar 30, 2023
海外「すごい!味はどうなんだろう」「3Dプリンターで作れるかな?」「食べたくなってきました!」(海外の反応) Mar 30, 2023
海外「これ以上進んではいけない」「クールだけど不気味だ」「異世界への門です」「新しいサイレントヒルはいい感じ」(海外の反応) Mar 29, 2023
海外「世界で一番美しい国」「良き思い出がよみがえりました」「いつか桜を見に行きます!」(海外の反応) Mar 29, 2023
海外「美味しそう!」「天国のパンケーキ!」「日本にはたくさんの芸術があります」東京のふわふわパンケーキ(海外の反応) Mar 28, 2023
海外「超クール!」「すぐにでも手に入れる」「おもちゃもいいけど、ぬいぐるみも欲しいな」ポケモンキッズ新作(海外の反応) Mar 28, 2023
海外「なぜ日本の生ビールはあんなに美味しいの?」「とてもクリーミーでおいしかったです!」「アメリカにも持っていきたいです!」(海外の反応) Mar 27, 2023
海外「結婚前と結婚後の元妻です」「もう、めちゃくちゃ怖いです」「子供を泣かせる新しい方法を発見したよ」(海外の反応) Mar 27, 2023
海外「この綺麗な花が咲くのは何の木?」「花は綺麗だけどすごく臭い」「○液の臭いがする」(海外の反応) Mar 26, 2023
海外「好きだけどさすがにやりすぎだ!」「もはや罰ゲームだよこれ」「クレイジー…だが有りだな」ピザハットの新作!(海外の反応) Mar 26, 2023
海外「おとぎの国のように綺麗だ」「まさに圧巻です」「思い出がよみがえります…」東京の桜(海外の反応) Mar 25, 2023
海外「他の追随を許さない味」「スモーキーな味が好き」「うおぉー!これ忘れてた!本当に本当に良いですね」(海外の反応) Mar 25, 2023
海外「死んでもいいからぎゅっと抱きしめたい!」「私も日本に到着する日だ!ありがたや~」ポケモンぬいぐるみ新作(海外の反応) Mar 24, 2023
海外「世界が認める最高峰!これは非常にリラックスできそうですね」夏目漱石や島崎藤村が訪れた老舗宿の温泉(海外の反応) Mar 24, 2023
最新コメント
カレンダー
02 | 2023/03 | 04
- - - 1 2 3 4
5 6 7 8 9 10 11
12 13 14 15 16 17 18
19 20 21 22 23 24 25
26 27 28 29 30 31 -
プロフィール

相互リンク・RSSを募集中です。
ご連絡はこちらからお願い致します。

ブログ:
今日も荷物が届かない。@海外の反応

RSS:
http://baychannel.jp/?xml


( @baychannel55 )

おすすめ韓国の反応
おすすめ海外の反応①
おすすめ海外の反応②
本日、最も読まれている人気記事です

海外「何故日本人はアメリカ人より寿命が長いのか?これを比べると一目瞭然です」やはり食生活なのか…(海外の反応)


外国人

海外「何故日本人はアメリカ人より寿命が長いのか?これを比べると一目瞭然です」やはり食生活なのか…(海外の反応)
途中ですがこちらもおすすめ
【海外の反応】


【おすすめ記事】

言うても、日本人も皆が皆毎日右みたいな和食ばっかり食べてるわけじゃないしなあ・・・。日本人でも外食でカツ丼とかカレーとかラーメンとか食ってるよ。






1.:海外の名無しさん[投稿者]

平均寿命

日本:85歳
アメリカ:77歳

この背景には、食生活が大きく関係しているのでしょうか?

日本とアメリカの一般的な食事



2.:海外の名無しさん

ああ、確かに。食事は生産性につながり、明瞭さにつながり、目的につながり、長寿につながる


3.:海外の名無しさん

日本の1人分の食事と、アメリカの3人分の食事の写真を載せていましたね。ちょっと卑怯だと思いませんか?


4.:海外の名無しさん

日本の食文化は格別です



5.:海外の名無しさん

Safewayとアジア系食料品店の青果コーナーを見に行ってみてください


6.:海外の名無しさん

それと、一般的にもっと動くことです
もっと歩くこと、ガーデニング、ついでに動くこと



7.:海外の名無しさん

この意見には概ね賛成ですが、私はIn-N-Outが絶対的に好きです


8.:海外の名無しさん

左の食事を見ただけで、私のコレステロールは一気に上昇しました


9.:海外の名無しさん

ちくしょー今すぐハンバーガーが食べたい


10.:海外の名無しさん

私は神戸と大阪に住んでいましたが、日本人はトンカツや天ぷら、ご飯や麺類をよく食べます
全体として、日本人の食生活は、私たちがアメリカで食べているものより、ずっとずっと良いのです
母が給食のお弁当にお寿司を作ってくれたのを覚えています。いい思い出だ...



11.:海外の名無しさん

食生活は改善されているが、喫煙や自殺の割合が高い





※翻訳元:https://twitter.com/TripleNetInvest/status/1614986076686270469

今日のおすすめ記事


Twitterでつぶやく Google+でシェアする
はてなブックマークに追加 Facebookでシェアする

:いつもコメントを頂きありがとうございます。

68165.名無しさん:2023年01月21日 19:17

食生活と喫煙や自殺に何の関係が?
日本が褒められると論点をずらしてマウントを取りたがるどっかのミンジョクかな?

68166.日本人コメーターがお送りしています:2023年01月21日 19:25

でも日本は自殺率が〜
毎度同じことしか言えねえのかバカw

68167.名無しさん:2023年01月21日 19:26

食だけではなく医療制度や福祉制度も大きく違うんだよ

68168.名無しさん:2023年01月21日 19:26

医療制度やないの
人工透析まで国が面倒見るの日本だけだよ
日本は長生きできるけど税金が高い

68169.名無しさん:2023年01月21日 19:27

いい加減気付いてくれ
食事の内容云々以前の話で食べる量が違うだけ
日本人でも量食う奴はデブ

68170.名無しさん:2023年01月21日 19:29

アメリカの方が自殺多いけどね。
よく調べないで頭が固まっているww
要するに、食べすぎだよね。
アメリカ人はエコじゃないよね。
生き物の命を無駄に奪って、ブクブク太っているのに、
エコとか言うのが矛盾しているww
自分で歩くのが大変になるくらい食べてるのに、エコを語るってww
自分の体を見てから言えばいいのに、説得力なんて無いじゃん。

68171.名無しさん:2023年01月21日 19:31

赤黄緑バランス良くって知らないからな~

68172.日本人コメーターがお送りしています:2023年01月21日 19:49

パン食増えたから日本も短くなるかもね

68173.名無しさん:2023年01月21日 19:55

アメリカより自殺の割合少ないし、北欧は自殺のカウント方法変えたし

68174.安純平:2023年01月21日 20:09

自殺率なんてアメリカと大して変わらんだろ。

68177.日本人コメーターがお送りしています:2023年01月21日 20:17

死ぬか罪を犯すかの違いじゃない?

68179.名無しさん:2023年01月21日 20:27

肥満率の違いは大きいだろうね。
ドラッグ、マリファナの使用率もね。
太く短いアメリカ。細く長い日本。

68180.名無しさん:2023年01月21日 20:46

まあアメカスはデブ多いのは事実だろ

68181.名無しさん:2023年01月21日 21:25

食文化と言うか歴史に裏打ちされたものでしょ、アメリカ人の慢性的な肥満は白人だけじゃなくて黒人やアジア系にも見られる共通の現象だ。同じ人種でもヨーロッパで暮らしてる人々はアメリカ人のように極端で不健康な太り方はしてない。かつてカリブ海一帯で黒人奴隷を酷使して行われたサトウキビのプランテーションの歴史が、今もなおアメリカの食文化に異常な「糖分」を供給し続けてるんだよ。

68182.日本人コメーターがお送りしています:2023年01月21日 21:51

日本人はインディアンの怨霊に呪われてない。

68183.名無しさん:2023年01月21日 22:04

いや、風呂だね

68185.名無しさん:2023年01月21日 22:20

アメリカ人は衝動的であれ計画的であれ、逝きたくなったら自分の口の中や側頭部に銃撃つから成功率が高すぎる。

68186.名無しさん:2023年01月21日 23:01

アメリカ国内で歩く人と歩かない人でデータ取ったらわかるんじゃね?
あと食事の量も。

68189.Jimmy:2023年01月22日 02:27

医療制度の違いも大きい。
医療費が高いので我慢して病院へ行かない。

68191.名無しさん:2023年01月22日 07:43

自殺率については相対的に高いという事を絶対的に高いと言ってそうなのが多いのがな

68197.日本人コメーターがお送りしています:2023年01月22日 13:22

アメリカはホームレスがガチでヤバい

68205.名無しさん:2023年01月22日 18:43

>68189
>医療制度の違いも大きい。
>医療費が高いので我慢して病院へ行かない。

戦前の厚生官僚の慧眼に感謝すべきだよなあ。
日本の将来を見越して、国民健康保険制度を作ってくれたコトは偉大な成果だと思う。
もし、この制度を戦時中の帝国政府の厚生官僚が作っていなかったら、日本全体が悲惨なコトになってただろう。
多分、日本人の平均年齢は60歳そこそこだっただろうと思う。
一昔まえのアメリカのネットでは、病院に行ったものの診察もしてもらえず、廊下の長椅子に寝て、身悶えしているのに放置されている動画があった。
カネを持ってない人たちにはトコトン厳しい社会のようだよ。

68275.名無しさん:2023年01月26日 23:58

あんだけ適当な環境でも8年しか変わらないんだから
細かい事考えず好きにやれよ

68278.名無しさん:2023年01月27日 11:30

鯨を食えば寿命が延びるとか言ったら信じるかな? 未だに数十年前のプロパガンダを信じ込んでる西洋人の教養レベルなら信じ込むかもな。

68281.名無しさん:2023年01月27日 19:30

まあ、日本に来て毎日のようにカツ丼喰ってて激ヤセしたとかいうちょっとおかしいヤツが居るのがアメリカだしな。

68283.名無しさん:2023年01月27日 23:56

アメリカも上級国民は良いもん食ってるから長生きしてるもんな。バイデンやトランプを始め国会議員は元気な年寄りいっぱいいるし

コメントする