海外「西洋文化とは全く異質な日本の文化はクールで興味深い」欧米人が日本に夢中な理由は?(海外の反応)

海外「西洋文化とは全く異質な日本の文化はクールで興味深い」欧米人が日本に夢中な理由は?(海外の反応)

【海外の反応】
【おすすめ記事】
【おすすめ記事】
日本は島国で一時期鎖国もしてたせいか独自の文化が発展しました。外国から見たら異質で面白いんでしょうね。日本人も西洋かぶれの人がいますけどね。
1.:海外の名無しさん[OP]
なぜ欧米人は日本や日本文化に夢中なのか?
2.:海外の名無しさん
アニメとビデオゲーム
日本は大衆娯楽を輸出することに関して、アメリカに次ぐ国であると私は主張します
3.:海外の名無しさん
>>2 |
4.

>>3 |
5.

日本人が西洋の文化に夢中になるのも同じ理由です
6.

>>5 |
7.

西洋文化とは全く違います
中国や韓国などは一般的に西洋の国のように感じられますが(西洋とは異なる文化を持っていますが、都市は似ているように感じます)、日本はただ異質な感じがします
8.

エキゾチックでクールだから
9.

>>8 |
10.

なぜなら、単純に欧米人の数が多いからです
ですからたとえ珍しいことであってもそれをする欧米人がたくさんいるのです
アメリカ人の1%が何かをするとしたら、340万人がそれをすることになります
11.

主に漫画やアニメ、J-POPが多いですね
12.

それはエキゾチックで、アメリカ人にとっては本当に奇妙で異質です
ただただ興味をそそられます
13.

アニメが文化として注目されたのは間違いありません
14.

私自身は、彼らの食べ物や公共交通機関、歩きやすい密集した都市が好きです...
15.

ミニマリズムを重視する人は、日本文化が好きな傾向があります
キーワード:
クールジャパン,日本文化
※翻訳元:https://www.reddit.com/r/NoStupidQuestions/comments/10odbt2/serious_why_are_so_many_westerners_obsessed_with/
今日のおすすめ記事
68410. 俺もKFCに夢中だよ 今日も食べに行っちゃったもん 68411. 西洋文化とは全く違うのではなく日本が西洋文化を取り入れているのもあって異質ではあるが許容範囲であり目新しい物であったという所じゃないの 後、一番大きいのは日本が広報して回ったのではなく面白いと思った西洋人が同胞にも分りやすい様に翻訳し広めた事だと思う 押し付けられることに抵抗はあっても自分達で『発見』した事は受け入れられ易い 68412. 日本と同様に欧米や中国は独自の大衆文化が有りますが、韓国の大衆文化は日本とアメリカのフルコピーだけで独自性が無いので比較されるのは不快です。 68413. 西洋諸国は互いの交流が多くて文化もそれほど大きな差はない。それに比べて日本を見ると、西洋のどの国とも発想が違う文化があって面白い。日本の料理、邦楽、絵画、茶道、華道、武道、着物、庭園‥などどれをとっても特徴があって、アイテムとしてコンパクトにまとまっているから順に学びやすく親しみやすい。こんなに豊富な文化を持つ国は他にない。中国と比べても、文化を大切にする態度が日本のほうがはるかに優れていて欧米人にわかりやすい。四季の移り変わりも独特で国土に清潔感もあるから、欧米人が異文化を学ぼうとしてまず思い浮かぶのが日本なのだ。 68415. 朝鮮猿が発狂しそうなスレだ 68416. 単純に綺麗、安全、美味しいだろ それに親日外人に対しては日本人は凄い親切だし 68417. 黄色いのに出しゃばるんだもん 68420. ※68417 朝鮮半島へ帰りなさい。半島ごと地球から出ていけ。 68422. 日本人には伝統的なものを壊すと 祟られるという概念が根底に有る 隣の国は逆に壊して全て無かった 事にしたがる この違いが大きい 68423. 動画が普及したせいもあるだろうな。昔はだれの目にもふれるものではなかった。一部PC98を手に入れるとかコアなマニアはいたけれども、どうやって情報を得ていたのか謎。
|