最新記事
海外「いつものように他の文化を盗んでいる」「何でもかんでもコピーする」「では、なぜ日本人と議論しているのでしょうか?」(海外の反応) Mar 31, 2023
海外「日本の桜はとても美しい」「中国人観光客が写っていないのはすごい」京都の美しい風景(海外の反応) Mar 30, 2023
海外「すごい!味はどうなんだろう」「3Dプリンターで作れるかな?」「食べたくなってきました!」(海外の反応) Mar 30, 2023
海外「これ以上進んではいけない」「クールだけど不気味だ」「異世界への門です」「新しいサイレントヒルはいい感じ」(海外の反応) Mar 29, 2023
海外「世界で一番美しい国」「良き思い出がよみがえりました」「いつか桜を見に行きます!」(海外の反応) Mar 29, 2023
海外「美味しそう!」「天国のパンケーキ!」「日本にはたくさんの芸術があります」東京のふわふわパンケーキ(海外の反応) Mar 28, 2023
海外「超クール!」「すぐにでも手に入れる」「おもちゃもいいけど、ぬいぐるみも欲しいな」ポケモンキッズ新作(海外の反応) Mar 28, 2023
海外「なぜ日本の生ビールはあんなに美味しいの?」「とてもクリーミーでおいしかったです!」「アメリカにも持っていきたいです!」(海外の反応) Mar 27, 2023
海外「結婚前と結婚後の元妻です」「もう、めちゃくちゃ怖いです」「子供を泣かせる新しい方法を発見したよ」(海外の反応) Mar 27, 2023
海外「この綺麗な花が咲くのは何の木?」「花は綺麗だけどすごく臭い」「○液の臭いがする」(海外の反応) Mar 26, 2023
海外「好きだけどさすがにやりすぎだ!」「もはや罰ゲームだよこれ」「クレイジー…だが有りだな」ピザハットの新作!(海外の反応) Mar 26, 2023
海外「おとぎの国のように綺麗だ」「まさに圧巻です」「思い出がよみがえります…」東京の桜(海外の反応) Mar 25, 2023
海外「他の追随を許さない味」「スモーキーな味が好き」「うおぉー!これ忘れてた!本当に本当に良いですね」(海外の反応) Mar 25, 2023
海外「死んでもいいからぎゅっと抱きしめたい!」「私も日本に到着する日だ!ありがたや~」ポケモンぬいぐるみ新作(海外の反応) Mar 24, 2023
海外「世界が認める最高峰!これは非常にリラックスできそうですね」夏目漱石や島崎藤村が訪れた老舗宿の温泉(海外の反応) Mar 24, 2023
最新コメント
カレンダー
02 | 2023/03 | 04
- - - 1 2 3 4
5 6 7 8 9 10 11
12 13 14 15 16 17 18
19 20 21 22 23 24 25
26 27 28 29 30 31 -
プロフィール

相互リンク・RSSを募集中です。
ご連絡はこちらからお願い致します。

ブログ:
今日も荷物が届かない。@海外の反応

RSS:
http://baychannel.jp/?xml


( @baychannel55 )

おすすめ韓国の反応
おすすめ海外の反応①
おすすめ海外の反応②
本日、最も読まれている人気記事です

海外「桜を見ながら日本で1ヶ月過ごすのが夢です」2023年の桜開花予想(海外の反応)


外国人

海外「桜を見ながら日本で1ヶ月過ごすのが夢です」2023年の桜開花予想(海外の反応)
途中ですがこちらもおすすめ
【海外の反応】


【おすすめ記事】

2023年の桜開花予想です。日本語版はこちらにあります
https://n-kishou.com/corp/news-contents/sakura/
地図上の色分けは青系統に近づくほど開花の時期が遅いのだと思います。





画像が表示されない場合はこちら





1.:海外の名無しさん[OP]

日本の桜の開花予想


2.:海外の名無しさん

東京には一度だけ、予定外に一週間ほど滞在したことがあります
ちょうど桜が咲き始めた頃で、最初はそれがどれだけ特別な時期なのか分かりませんでした
本当にきれいでした



3.:海外の名無しさん

>>2
日本は今、どこかの「ガイドツアー」に引っかかっていない観光客を受け入れているのだろうか





4.:海外の名無しさん

>>3
少し前にそれをやめて、10月からビザ無しでの渡航が可能になりました
フライト前にコロナワクチン摂取済かコロナ検査が陰性であれば、入国させてくれるそうです





5.:海外の名無しさん

ワシントンD.C.では、3月の最終週から4月の第1週にかけて開花のピークを迎える可能性が高いようです
シカゴでは、4月下旬から5月上旬です



6.:海外の名無しさん

まさに私が必要としていた応援です!
ありがとうございました!



7.:海外の名無しさん

「桜を見ながら日本で1ヶ月過ごすこと」は私のバケットリストに載っています


8.:海外の名無しさん

沖縄が抜けてますね
あそこは桜が終わりかけてますけど



9.:海外の名無しさん

>>8
だから沖縄が載ってないんでしょうね、終わってるんですよ
第2回予報と書いてあり、1月ではなく3月など後の月になっている日付があるようです
もしかしたら、沖縄は第1回目の予報に載っていたのかもしれませんね





10.:海外の名無しさん

桜について何も知らないのですが、桜の色は何を意味しているんですか?


11.:海外の名無しさん

>>10
桜の開花は1年に2週間ほどしかありません
この地図は、今年の各地域の開花予想を示しています

日本全国に点在しているので、開花するとその地域全体の印象がちょっとだけ変わります





12.:海外の名無しさん

人は一生かけて理想の花を探しても、決して無駄な人生ではない
この花のように、私たちは皆、散っていくのです



13.:海外の名無しさん

このことについて、もっと深く分析したものを読んだり、知っていたりする人はいますか?
東京は太平洋からの湿った空気や暖かい空気の影響で開花が早いとか、X市は山の風上にあるため開花が早いとか、そういう話があると面白いと思うのですが...



14.:海外の名無しさん

>>13
もうひとつのポイントは、桜の木の種類です
日本にはさまざまな品種があり、それぞれ開花時期が微妙に異なります
東京では早咲きの品種が中心でしょうか





15.:海外の名無しさん

ワオッ!ありがとうございます!
4月から3ヶ月間、日本に留学するので、ちょうどいいタイミングです



16.:海外の名無しさん

沖縄は?


17.:海外の名無しさん

疑わしい


18.:海外の名無しさん

韓国でも同様の時期に咲き始めます





キーワード:
,開花予想,2023,満開


※翻訳元:https://www.reddit.com/r/coolguides/comments/10rmpkl/japans_cherry_blossom_forecast/

今日のおすすめ記事


Twitterでつぶやく Google+でシェアする
はてなブックマークに追加 Facebookでシェアする

:いつもコメントを頂きありがとうございます。

68463.名無しさん:2023年02月07日 11:07

チョンの桜なんぞ誰も興味無し(笑)

68464.日本人コメーターがお送りしています:2023年02月07日 11:17

呼んでないのにまた来てて草

68465.日本人コメーターがお送りしています:2023年02月07日 11:33

一ヶ月という事は前線と共に移動するって事か
優雅だねぇ

68466.名無しさん:2023年02月07日 12:03

最後わざと載せんなや

68467.べいちゃんねる民:2023年02月07日 12:12

韓国の話してないから。

68468.名無しさん:2023年02月07日 13:52

一か月は流石に長いんじゃないかねぇ、、
それとワシントンの桜は一回見て見たいねぇ。。
写真で見る限り結構な壮観。。

コメントする