|
海外「絶景ですね…桜に匹敵する花に出会えたかもしれない」約500万本のネモフィラの花が咲き誇る(海外の反応)

海外「絶景ですね…桜に匹敵する花に出会えたかもしれない」約500万本のネモフィラの花が咲き誇る(海外の反応)

【海外の反応】
【おすすめ記事】
【おすすめ記事】
ネモフィラの花が咲き誇る「ネモフィラハーモニー」は国営ひたち海浜公園のフラワーイベントです。ネモフィラは北アメリカ原産の一年草で、和名を瑠璃唐草(るりからくさ)といいます。
Nemophila Harmony is a flower event in Hitachi Seaside Park in Japan
— Science girl (@gunsnrosesgirl3) February 2, 2023
About 5 million baby blue-eyes flowers (nemophilas) bloom pic.twitter.com/wdfEhRtRfa
1.

ひたち海浜公園のフラワーイベント「ネモフィラハーモニー」
約500万本のネモフィラの花が咲き誇る
2.

色弱者(赤緑欠乏症)に好きな色は何かと聞いてみましょう
ほとんどの場合「青」と答えるでしょう
ほとんどの人は、それが唯一正確に見えている色であることに気づいていないのです
3.

ちょっと気になるのですが、北米・米国にはこのような場所はないのでしょうか?
4.

素晴らしい!
5.

本当にきれいですね。この春は花をたくさん植えたいです
6.

美しいですね。ウダガマンダラムにあるニーラクリンジ[※12年に一度だけ花を咲かせるという花]の開花期に似ている
7.

私の「どうぶつの森」の町はこんな感じだったのを覚えてる
8.

完璧だ
9.

ハウルの動く城のあのシーンを思い出す
10.

とても美しい!!
11.

とても美しい風景と自然
12.

おぉ・・・息を呑むような美しさ
13.

穏やかで平和な光景
14.

どんな匂いがするのだろうか
15.

なんて素敵な眺めなんだ・・・行かねば
16.

桜に匹敵する花に出会えたかもしれない・・・
17.

素晴らしいガーデンだ
18.

まったくもって見事です
キーワード:
ネモフィラハーモニー,ネモフィラ,国営ひたち海浜公園,茨城
※翻訳元:https://twitter.com/gunsnrosesgirl3/status/1621065909199867907
今日のおすすめ記事
68469. 原産地は北アメリカ西部だってさ
本スレの3さんにとっては願ったりかなったりだな |