最新記事
海外「いつものように他の文化を盗んでいる」「何でもかんでもコピーする」「では、なぜ日本人と議論しているのでしょうか?」(海外の反応) Mar 31, 2023
海外「日本の桜はとても美しい」「中国人観光客が写っていないのはすごい」京都の美しい風景(海外の反応) Mar 30, 2023
海外「すごい!味はどうなんだろう」「3Dプリンターで作れるかな?」「食べたくなってきました!」(海外の反応) Mar 30, 2023
海外「これ以上進んではいけない」「クールだけど不気味だ」「異世界への門です」「新しいサイレントヒルはいい感じ」(海外の反応) Mar 29, 2023
海外「世界で一番美しい国」「良き思い出がよみがえりました」「いつか桜を見に行きます!」(海外の反応) Mar 29, 2023
海外「美味しそう!」「天国のパンケーキ!」「日本にはたくさんの芸術があります」東京のふわふわパンケーキ(海外の反応) Mar 28, 2023
海外「超クール!」「すぐにでも手に入れる」「おもちゃもいいけど、ぬいぐるみも欲しいな」ポケモンキッズ新作(海外の反応) Mar 28, 2023
海外「なぜ日本の生ビールはあんなに美味しいの?」「とてもクリーミーでおいしかったです!」「アメリカにも持っていきたいです!」(海外の反応) Mar 27, 2023
海外「結婚前と結婚後の元妻です」「もう、めちゃくちゃ怖いです」「子供を泣かせる新しい方法を発見したよ」(海外の反応) Mar 27, 2023
海外「この綺麗な花が咲くのは何の木?」「花は綺麗だけどすごく臭い」「○液の臭いがする」(海外の反応) Mar 26, 2023
海外「好きだけどさすがにやりすぎだ!」「もはや罰ゲームだよこれ」「クレイジー…だが有りだな」ピザハットの新作!(海外の反応) Mar 26, 2023
海外「おとぎの国のように綺麗だ」「まさに圧巻です」「思い出がよみがえります…」東京の桜(海外の反応) Mar 25, 2023
海外「他の追随を許さない味」「スモーキーな味が好き」「うおぉー!これ忘れてた!本当に本当に良いですね」(海外の反応) Mar 25, 2023
海外「死んでもいいからぎゅっと抱きしめたい!」「私も日本に到着する日だ!ありがたや~」ポケモンぬいぐるみ新作(海外の反応) Mar 24, 2023
海外「世界が認める最高峰!これは非常にリラックスできそうですね」夏目漱石や島崎藤村が訪れた老舗宿の温泉(海外の反応) Mar 24, 2023
最新コメント
カレンダー
02 | 2023/03 | 04
- - - 1 2 3 4
5 6 7 8 9 10 11
12 13 14 15 16 17 18
19 20 21 22 23 24 25
26 27 28 29 30 31 -
プロフィール

相互リンク・RSSを募集中です。
ご連絡はこちらからお願い致します。

ブログ:
今日も荷物が届かない。@海外の反応

RSS:
http://baychannel.jp/?xml


( @baychannel55 )

おすすめ韓国の反応
おすすめ海外の反応①
おすすめ海外の反応②
本日、最も読まれている人気記事です

海外「私は天国は信じていませんが、これは素敵ですね」亡き人に思いを伝えるための電話ボックス(海外の反応)


外国人

海外「私は天国は信じていませんが、これは素敵ですね」亡き人に思いを伝えるための電話ボックス(海外の反応)
途中ですがこちらもおすすめ
【海外の反応】


【おすすめ記事】

岩手県大槌町に存在する「風の電話」と呼ばれる電話ボックスは、電話線が繋がっていないダイヤル式の黒電話で、亡き人に思いを伝えるために多くの人が訪れています。



1.:海外の名無しさん[OP]

日本には「風の電話」があります
悲嘆にくれる親族が、失った大切な人と「話す」ために訪れる無線の電話ボックスです
2011年の東日本大震災の後に開設され、これまでに3万人以上が訪れています



2.:海外の名無しさん

アイルランドにも建設されましたが、たった2日しかもたず破壊されてしまいました
https://www.thesun.ie/news/1406453/vintage-telephone-box-known-as-the-wind-phone-is-destroyed-days-after-being-placed-in-dublin-mountains/



3.:海外の名無しさん

>>2
これは、ドイツ、オランダ、カナダをまったく問題なく横断し、アメリカでは2週間で破壊されたヒッチハイク・ロボットを思い出させる
https://www.usatoday.com/story/news/nation-now/2015/08/03/hitchhiking-robot-destroyed-philadelphia-ending-cross-country-trek/31051589/





4.:海外の名無しさん

ああ、こういう素晴らしいものは、アメリカでも続かないだろうね
アメリカはバカが多すぎます

1960年代の古いベル電話ボックスは破壊行為にかなり強かったのですが、1980年代から1990年代にかけて消えてしまったので、何が起こったのかわかりません



5.:海外の名無しさん

TALのポッドキャストで紹介されています。泣けるのでご注意を
https://www.thisamericanlife.org/597/one-last-thing-before-i-go-2016/act-one



6.:海外の名無しさん

小さなお寺


7.:海外の名無しさん

This American Life[※アメリカのラジオ番組]で、その会話のいくつかを流すという企画をやっていました。なかなかよかったですよ


8.:海外の名無しさん

私の住む街にも「風の電話」がある公園があります
それは、失われた大切な人のための神社になっています



9.:海外の名無しさん

私は天国や死後の世界を信じていませんが、父が亡くなっても、きっと父と話をするでしょう


10.:海外の名無しさん

たとえそれが、亡くなった大切な人ではなく自分自身であったとしても、一方的な会話ですべてを吐き出すことは、かなりの癒しになります
実際の電話を手にすることで、より現実的な体験ができます



11.:海外の名無しさん

これは奇妙に聞こえるかもしれないが、現地に赴いた哀悼者にとっては、かなりの慰めになったようである
弔い方は人それぞれ



12.:海外の名無しさん

これの「映画」があります!
何も知らずに偶然見たことがあるのですが、とても興味深く拝見しました



13.:海外の名無しさん

ちくしょう・・・日本はとてもカッコイイな


14.:海外の名無しさん

素敵ですね<3





キーワード:
風の電話,岩手,被災地,東日本大震災


※翻訳元:https://www.reddit.com/r/todayilearned/comments/10x9sl5/til_japan_has_a_wind_phone_an_unconnected_phone/

今日のおすすめ記事


Twitterでつぶやく Google+でシェアする
はてなブックマークに追加 Facebookでシェアする

:いつもコメントを頂きありがとうございます。

68583.べいちゃんねる民:2023年02月15日 19:47

不謹慎だけどお国柄ホラー展開想像しちまう…
なんだかんだ言ってもジャパニーズホラーはこえぇよ…

68585.名無しさん:2023年02月15日 22:32

NHKスペシャルで見た。
「風の電話~残された人々の声」

68587.日本人コメーターがお送りしています:2023年02月16日 00:34

海外のホラーって物理的に怖いだけだからな
日本のホラーはじわっと怖い

68594.名無しさん:2023年02月16日 15:38

黒電話を知らない世代が大半になった時にどうなっているのだろうか

68610.名無しさん:2023年02月17日 01:32

昔の歌に、
"三里流れて、風となる・・・"
っていうのがあったけれど、
あちらの世界まで届けばいいよね。

68615.名無しさん:2023年02月17日 12:16

昔これの特集みたいなの見たけどしんみりしたなぁ

68623.名無しさん:2023年02月17日 23:00

墓前に立つのと違って、亡き人と話したい事ってあるものね

コメントする