最新記事
海外「いつものように他の文化を盗んでいる」「何でもかんでもコピーする」「では、なぜ日本人と議論しているのでしょうか?」(海外の反応) Mar 31, 2023
海外「日本の桜はとても美しい」「中国人観光客が写っていないのはすごい」京都の美しい風景(海外の反応) Mar 30, 2023
海外「すごい!味はどうなんだろう」「3Dプリンターで作れるかな?」「食べたくなってきました!」(海外の反応) Mar 30, 2023
海外「これ以上進んではいけない」「クールだけど不気味だ」「異世界への門です」「新しいサイレントヒルはいい感じ」(海外の反応) Mar 29, 2023
海外「世界で一番美しい国」「良き思い出がよみがえりました」「いつか桜を見に行きます!」(海外の反応) Mar 29, 2023
海外「美味しそう!」「天国のパンケーキ!」「日本にはたくさんの芸術があります」東京のふわふわパンケーキ(海外の反応) Mar 28, 2023
海外「超クール!」「すぐにでも手に入れる」「おもちゃもいいけど、ぬいぐるみも欲しいな」ポケモンキッズ新作(海外の反応) Mar 28, 2023
海外「なぜ日本の生ビールはあんなに美味しいの?」「とてもクリーミーでおいしかったです!」「アメリカにも持っていきたいです!」(海外の反応) Mar 27, 2023
海外「結婚前と結婚後の元妻です」「もう、めちゃくちゃ怖いです」「子供を泣かせる新しい方法を発見したよ」(海外の反応) Mar 27, 2023
海外「この綺麗な花が咲くのは何の木?」「花は綺麗だけどすごく臭い」「○液の臭いがする」(海外の反応) Mar 26, 2023
海外「好きだけどさすがにやりすぎだ!」「もはや罰ゲームだよこれ」「クレイジー…だが有りだな」ピザハットの新作!(海外の反応) Mar 26, 2023
海外「おとぎの国のように綺麗だ」「まさに圧巻です」「思い出がよみがえります…」東京の桜(海外の反応) Mar 25, 2023
海外「他の追随を許さない味」「スモーキーな味が好き」「うおぉー!これ忘れてた!本当に本当に良いですね」(海外の反応) Mar 25, 2023
海外「死んでもいいからぎゅっと抱きしめたい!」「私も日本に到着する日だ!ありがたや~」ポケモンぬいぐるみ新作(海外の反応) Mar 24, 2023
海外「世界が認める最高峰!これは非常にリラックスできそうですね」夏目漱石や島崎藤村が訪れた老舗宿の温泉(海外の反応) Mar 24, 2023
最新コメント
カレンダー
02 | 2023/03 | 04
- - - 1 2 3 4
5 6 7 8 9 10 11
12 13 14 15 16 17 18
19 20 21 22 23 24 25
26 27 28 29 30 31 -
プロフィール

相互リンク・RSSを募集中です。
ご連絡はこちらからお願い致します。

ブログ:
今日も荷物が届かない。@海外の反応

RSS:
http://baychannel.jp/?xml


( @baychannel55 )

おすすめ韓国の反応
おすすめ海外の反応①
おすすめ海外の反応②
本日、最も読まれている人気記事です

海外「日本でタバコって吸えますか?」「東京では特に厳しいから注意な」「ほとんどの場所が禁煙です」(海外の反応)


外国人

海外「日本でタバコって吸えますか?」「東京では特に厳しいから注意な」「ほとんどの場所が禁煙です」(海外の反応)
途中ですがこちらもおすすめ
【海外の反応】


【おすすめ記事】

俺はタバコ吸わないし、煙は嫌いだけど、さすがに最近の喫煙者は可哀相だと思う。一部のせいで、ちゃんとマナー守って吸ってる人まで肩身が狭くなってる。




1.:海外の名無しさん[OP]

日本での喫煙

私はニコチン中毒でタバコ吸いです
来月から日本に移住するのですが、公共の場、レストラン、あるいは自分のアパートでの喫煙に関する法律はどうなっているのでしょうか?



2.:海外の名無しさん

外にいるときは喫煙所でしか吸えません
シェアハウスに住んでいない場合は、アパートで喫煙できると思いますが、まずは代理店に問い合わせてみてください
レストランやバーには喫煙所があるところもあります



3.:海外の名無しさん

>>2
場所によって大きく異なりますね
大きな駅に近い大通りを除けば、基本的にどこでも外で喫煙できます
アパートでの喫煙は規制されておらず、賃貸契約にもよるが、特にレオパレスのような短期滞在型の場所では禁止されているところが多いです





4.:海外の名無しさん

基本ルール:灰皿や灰皿のような台があれば、喫煙可能です
バーやレストランに行く:テーブルの上に灰皿があれば喫煙可能です
いや、もしかしたら聞いたほうがいいかも?
外に灰皿の台があれば吸えないことはないとは思いますが、それ以外の場合は、自宅などのプライベートな場所のみです



5.:海外の名無しさん

日本のどのあたりに行かれるのですか?
東京は基本的にどこでも路上喫煙禁止なので、指定された喫煙所に行くか、喫煙所のあるカフェやレストランで喫煙する必要があります

私は「Smoking Area Information Map」というアプリをダウンロードしました
慣れない街で本当に助かりました
愛知県の場合、名古屋市は路上喫煙の禁止が多いのですが、市外に足を伸ばせばどこでも吸えます
もし不安なら、コンビニの前で吸えばいいことがほとんどです(市街地以外では)
以上、ご参考になれば幸いです



6.:海外の名無しさん[OP]

>>5
コメントありがとうございます!
アプリを入手します。私は茨城県つくば市に滞在する予定です





7.:海外の名無しさん

公共の喫煙スペースや、賃貸契約書に記載があれば喫煙可能です

それ以外の場所では禁止されています



8.:海外の名無しさん

東京では、SmokingSectionMapというアプリを使って、外の灰皿を探しましょう


9.:海外の名無しさん

公共の場には、指定された喫煙所があります
そのような場所以外で喫煙すると、少額の罰金を取られることがあります
通常、喫煙所はかなり明確に表示されているはずです

多くの建物では、自分のアパートでさえバルコニーでの喫煙を禁止しています
そのため、賃貸契約にサインする前に、バルコニーでの喫煙に関する建物の規則を明確にしておく必要があります



10.:海外の名無しさん

基本的にどこでも吸えます
公共の場、飲食店には指定場所があり、簡単に見つけることができます
アパートに住んでいる場合、喫煙の可否は賃貸契約書に記載されています



11.:海外の名無しさん

>>10
実際には、日本ではほとんどの屋内公共施設で喫煙が禁止されています
これは昨年成立した最近の法律だと思います





12.:海外の名無しさん

ただ、東京では喫煙を禁止する条例が他の地域よりもずっと厳しいということは覚えておいてください
なので、茨城から東京に行く場合は、それに合わせる必要があります






キーワード:
喫煙,タバコ,日本,嗜好


※翻訳元:https://www.reddit.com/r/movingtojapan/comments/11a5b4v/smoking_in_japan/

今日のおすすめ記事


Twitterでつぶやく Google+でシェアする
はてなブックマークに追加 Facebookでシェアする

:いつもコメントを頂きありがとうございます。

69224.名無しさん:2023年03月04日 12:08

個人的にはタバコを吸われるのは自由だと思うけれど
タバコを吸う人の側には近寄りたくない
近くにいるだけでその人の体についた臭いが我慢できないので
職場は敷地内全面禁煙なのでありがたいと思ってるし
公共の乗り物でもタバコの臭いのする人はあまり見かけなくなってきた

69225.名無しさん:2023年03月04日 13:04

吸えないよ。吸ってるとアホに見えるだけだし。

69226.名無しさん:2023年03月04日 13:44

何処でも据えるなんて平気で嘘つくなよ

69227.べいちゃんねる民:2023年03月04日 13:53

JTのアプリ入れて喫煙所検索しなよ

69228.名無しさん:2023年03月04日 14:05

日本は喫煙がかなり厳しいよ。なんでも極端なんだよ。

69229.名無しさん:2023年03月04日 14:28

煙草禁止にしたらドライバー募集に低学歴だけど体動いて車乗ってたいってタイプの子
ガクンと入ってこなくなったから結局敷地内喫煙可に戻した弊社
国としては少しでも健康リスク減らして税金浮かせたいのかもしれないけど、庶民の安い嗜好品までガチガチに規制していく方向はなんか違うと思う…

69232.日本人コメーターがお送りしています:2023年03月04日 21:10

タバコ飲みだけど自宅だけで
外では吸わんな

コメントする