海外「日本のスーパーでこんな肉売ってた」「安全なの?」「水銀含有量が高いらしいよ」(海外の反応)

海外「日本のスーパーでこんな肉売ってた」「安全なの?」「水銀含有量が高いらしいよ」(海外の反応)

【海外の反応】
【おすすめ記事】
【おすすめ記事】
イルカの肉って普通に売ってるんだ・・・。水銀の含有量が高いというのは実際聞いた事ありますね。でもマグロとかも結構含有量高いらしいけどね。
画像が表示されない場合はこちら
1.:海外の名無しさん[OP]
静岡のスーパーで何気なく売られていたイルカの肉
1パックで約4ドル
2.:海外の名無しさん
東京のスーパー(荻窪)で買い物をしていますが、馬肉や鯨肉も売っていますよ
3.:海外の名無しさん
>>2 |
4.

>>2 |
5.

>>2 |
6.

マグロが安全であることを願っています
7.

日本:
イルカ肉 4ドル
メロン 90ドル
8.

>>7 |
9.

タコを食べても誰も文句を言わない
あいつらは本当に、本当に頭がいいんだ
10.

>>9 |
11.

味は...水銀?
12.

>>11 |
13.

イルカの肉を食べることを推奨しているわけではありませんが、イルカは知的な生き物だからいけないと主張するのは皮肉なものだと思います
一方では豚肉や牛肉を何の問題もなく食べているのに
14.

私は、どんな理由があっても、ある動物を食べてもいいが、別の動物を食べてはいけないと考える人がいることが理解できない
私たちの種は文字通り、純粋に屠殺するために動物を大量繁殖させている
しかしイルカだけダメなのか?
15.

えっ、買ったの?
16.

牛が泳げるようになって、突然水面から飛び出してきたら、牛肉をどう思う
17.

驚くべきことに、人々はこれを恐ろしいと思いながらも、あらゆる種類の肉を食べているのです
キーワード:
イルカ,食肉
※翻訳元:https://www.reddit.com/r/pics/comments/11gnjdz/a_supermarket_in_shizuoka_japan_just_casually/
今日のおすすめ記事
69259. 害人は日本人が食べる物に含まれる水銀の含有量より もっと気を付ける物があるだろ… 69260. 食べもしない他の地方の人間に擁護してもらわなくて結構。 そっとしといてくれ。イルカなんて食べたこともないくせに 外人に言われて反発してるのが実に滑稽だわww@静岡県民 69261. グロ注意 69262. >69260 そういうとこやぞ 69263. ガイジンもっと攻めたれ まあ食い物に関して「だけ」は外圧に強いから無駄だけどな 69265. イルカ表記で売ってるの初めて見た。 すげーな静岡・・ 69268. ※69265 ほぼ地元でしか出回らない魚介なんて大昔から世界中にいっぱいある 畜肉食いながら日本のイルカだけギャーギャー騒ぐ外人の頭が空っぽなんだよ そういうバカを煽ってる外人は目立って金を集めるのが目的だしな 69269. >69260 こら静岡県民。根拠もない言いがかりでリニアの邪魔するな! でもイルカ肉は美味しそう。これどんな料理に使えば良いんだ? 69273. ネズミが出た! と言って妻が騒ぐので鼠取りを仕掛けた。この冬は寒かったから暖かい建物に避難してきたのだろうね。 マウスが何匹か捕まった。 食べる訳ですら無い生き物の生命を奪ってしまった。波阿弥陀仏。 我を許したまえ、アーメン 69274. 欧米人は、見た目や感情などで価値観決めがちだよね。他の文化を尊重することも少ない。 欧米人が、有色人種を差別するのと同じ構造。彼らはそれに気づいていないだろうけど。 まあ、正直、近所のスーパーでイルカの肉を約60年生きてきて、今まで見たことないよ。クジラ肉もここ何十年も見た事ない。食べたいとも思わない。でも欧米人の主張には、賛同できない。 69290. イルカは知的な生物ですが、牛や豚も知的な生物です。
それに対しコオロギは知的な生物ではありません。 |