海外「正直、実写の方がよりキレイに見える、信じられない!」現実とアニメのワンシーンを比較(海外の反応)

海外「正直、実写の方がよりキレイに見える、信じられない!」現実とアニメのワンシーンを比較(海外の反応)

【海外の反応】
【おすすめ記事】
【おすすめ記事】
『君の名は』ではなく、アニメ映画『天気の子』のワンシーンですね。東京の豊島区にある通称「のぞき坂」です。
1.:海外の名無しさん[OP]
アニメーターに敬意を
2.:海外の名無しさん
個人的な経験で確認できます
3.:海外の名無しさん
>>2 |
4.

アニメは現実より交通の便が悪いことに気が付いた
5.

>>4 |
6.

RTX が有効になっているともっと良いんだけどな
7.

日本がこんなにきれいだとは、本当に信じられなかった
東京の13:01では、昼休みから帰ってきた人たちが延々と続いていて、ゴミ一つ落ちていない
一方、ミルウォーキーでは、捨てられた針を動かさずにバスの座席に座ることはできなかった
8.

>>7 |
9.

トップの画像は何でしょうか?
見覚えがあるので、強いて言えば「君の名は」か「秒速5センチメートル」でしょうか
10.

>>9 |
11.

これは日本のどこですか?
12.

>>11 |
13.

正直、実写の方がよりキレイに見える、信じられない!
14.

その場にいて、そしてアニメーションで見ることができたら、とてもクールだろう
15.

アニメより現実の方がカラフルなのはなぜ?
現実の方がカラフルなのは初めてです
キーワード:
アニメ,比較,のぞき坂,天気の子,東京
※翻訳元:https://www.reddit.com/r/wholesomememes/comments/11nqg9t/respect_to_the_animators/
今日のおすすめ記事
69582. 背景じゃなく主人公を見せるための絵なのに アニメで背景をきれいにしてどうすんだよw 69586. つーか実写のほうの写真は彩度いじってないか?
こんな鮮やかなオレンジ色のマンションが「綺麗」て感覚もセンスが悪い。 実際にあったら目ざわりでむしろ風景としては不快感のほうが大きい。 |