最新記事
海外「日本で友達(彼氏)を作るには?」「酒の力」「宗教」「居心地の良い場所から飛び出さないと無理」(海外の反応) Mar 20, 2023
海外「とても印象的で、今でもこんなに素敵に見えるなんて驚きです」徳川家光の時代に建てられた建築物(海外の反応) Mar 19, 2023
海外「ずっと行きたかった日本!ようやく今ここにいます!」「日本は訪れるべき素晴らしい国です」(海外の反応) Mar 19, 2023
海外「日本から帰国するなら何を買う?」「往復チケット」「BL&GLの雑誌」「庭に置くたぬきの像」(海外の反応) Mar 18, 2023
海外「おとぎ話のような写真…すごい!幻想的で美しいですね!」松島の露天風呂からの風景(海外の反応) Mar 18, 2023
海外「アニメであまり知られてないお約束は?」「誰も知らない花火の穴場」「中世レベルなのに現代基準の暮らし」(海外の反応) Mar 17, 2023
海外「これは面白いな…」「日本はもはや別の惑星だな」「この学生たちはとても革新的だ」京都大学の卒業式(海外の反応) Mar 17, 2023
海外「日本から帰国後、3日ほどでまた食べたくなりました」日本への新婚旅行で食べたもの(海外の反応) Mar 16, 2023
海外「フィリピン人は桜を見るために日本に行く必要はない」フィリピンのパラワンチェリー(海外の反応) Mar 16, 2023
海外「屋内と屋外のハイブリッドスタイルは期待できそうですね!」「トラウマがよみがえる…」USJのスーパーニンテンドーワールドが拡張(海外の反応) Mar 15, 2023
海外「美味しそう!」「なぜ日本では緑のデザートが好きなのか」抹茶パウダーをかけて食べる生チョコレート(海外の反応) Mar 15, 2023
海外「正直、実写の方がよりキレイに見える、信じられない!」現実とアニメのワンシーンを比較(海外の反応) Mar 14, 2023
海外「本物のピルクを作ったのか!?」「なんか美味しそう」スターバックスの新作が登場!(海外の反応) Mar 14, 2023
海外「同窓会に行ったらアジア人全員20歳以上若く見えました…」なぜアジア人は若く見えるのか?(海外の反応) Mar 13, 2023
海外「私の今の気分を表してる」「アメリカでもマスコットがあればいいのに」福島県鏡石町公式キャラクター(海外の反応) Mar 13, 2023
カレンダー
02 | 2023/03 | 04
- - - 1 2 3 4
5 6 7 8 9 10 11
12 13 14 15 16 17 18
19 20 21 22 23 24 25
26 27 28 29 30 31 -
カテゴリー
プロフィール

相互リンク・RSSを募集中です。
ご連絡はこちらからお願い致します。

ブログ:
今日も荷物が届かない。@海外の反応

RSS:
http://baychannel.jp/?xml


( @baychannel55 )

おすすめ韓国の反応
おすすめ海外の反応①
おすすめ海外の反応②
本日、最も読まれている人気記事です

海外「フィリピン人は桜を見るために日本に行く必要はない」フィリピンのパラワンチェリー(海外の反応)


外国人

海外「フィリピン人は桜を見るために日本に行く必要はない」フィリピンのパラワンチェリー(海外の反応)
途中ですがこちらもおすすめ
【海外の反応】


【おすすめ記事】

フィリピンの桜。地域によって呼び名が違うのか、日本みたいに色々な種類があるのか分かりませんね。






1.:海外の名無しさん[投稿者]

日本?いや、パラワンです!

フィリピン人は、この繊細さを見るために日本へ行く必要はないのです
フィリピンにはパラワンチェリーという独自の桜があり、ピンク色の花を咲かせます



2.:海外の名無しさん

BGCでも同様




3.:海外の名無しさん

実はビガンにもあるんです(イロコス州のどこか)


4.:海外の名無しさん

微笑みの街、バコロド市




5.:海外の名無しさん

バタンガスでは、これを「カカワテ」と呼んでいます


6.:海外の名無しさん

パラワンの人々が別の観光名所のために植えることは良いことです


7.:海外の名無しさん

イロコスではマドレ・デ・カカオと呼んでいます





キーワード:
パラワンチェリー,,フィリピン,カカワテ,マドレ・デ・カカオ


※翻訳元:https://twitter.com/PhilippineStar/status/1634872583614251010

今日のおすすめ記事


Twitterでつぶやく Google+でシェアする
はてなブックマークに追加 Facebookでシェアする

:いつもコメントを頂きありがとうございます。

69596.べいちゃんねる民:2023年03月16日 11:09

うん来るな

69597.名無しさん:2023年03月16日 11:11

フィリピンパブは好きです。

69598.名無しさん:2023年03月16日 11:46

葉っぱと花が同時(もしくは葉が先)だとバラと変わらない
日本の桜は花だけが先に咲くから見応えがある
染井吉野とか限られた品種だけどね

69599.名無しさん子烏紋次郎:2023年03月16日 11:59

俺は山桜が好き もろともにあはれとおもえ山桜

はなよりほかにしるひともなし

この和歌が好きなんだよ

赤茶色の葉に地味な白い花びらが 何とも言えないんだよね

69600.名無しさん:2023年03月16日 12:02

パラワンチェリーって言うんだ!? こんなのあるの初めて見た。
ちょっと変わってる。葉っぱとか蕾の形状も日本の桜とかなり違って面白い。なんか豆っぽいね。

69601.名無しさん:2023年03月16日 12:12

コントラストを鮮やかにしすぎる加工はあまり好きくない

69602.名無しさん:2023年03月16日 12:15

自分が好きな桜の歌は、
願わくは花の下にて春死なんその如月の望月の頃
だな
桜を見ると、実体でない死体がたくさん埋まっているように感じる

69603.名無しさん:2023年03月16日 12:38

日本は特別春の桜を愛してるってだけでアーモンドとか桜に似た系統の花自体は色んな国にあるからなぁ
>JAPAN? NO, IT'S PALAWAN!
フィリピン人が愛する桜のような花ですで良いじゃんわざわざ日本を引き合いに出さなくても…

69604.べいちゃんねる民:2023年03月16日 13:17

別に桜は日本にだけある植物じゃない。東アジア中心に広範囲にあるし、欧米にも梨とかアーモンドとか似たような木は世界中にあるよ。
じゃあ何で日本に来たがるかと言うと、日本人が桜を愛する文化を育んできたから。その文化の中で桜を見たいんだろうよ。木だけなら珍しくもない。自国でそういう文化を育てたら?

69605.日本人コメーターがお送りしています:2023年03月16日 14:46

日本の桜は一斉に咲いて一斉に散るから良いのよ
ま、その国の独自の愛で方で花を大事にしてください

69606.名無しさん:2023年03月16日 15:27

綺麗

69607.名無しさん:2023年03月16日 15:37

そう、ただ花を愛でてるだけ。桜じゃなくてもいいんだよ。
パラワンを国中に植えて、愛でてあげて。

69608.名無しさん:2023年03月16日 18:07

だいぶ花の位置が高いな。上から見下ろせるようなアングルだと見応えはありそうか

69611.名無しさん:2023年03月16日 20:30

フィリピンぽいショボさがあるな
あと木が高すぎだな

69613.日本人コメーターがお送りしています:2023年03月16日 22:34

もっと良い写真は無かったのか?
あまりにもショボすぎる……

69635.名無しさん:2023年03月18日 12:11

フィリピンの桜前線はこっちより早いのかな
もしそうなら時間差で両方楽しめばよいのでは?

コメントする