最新記事
海外「東京よりも閉塞感がなくていい」「大阪は最高の場所でした!」日本第二の都市、大阪(海外の反応) Mar 31, 2023
海外「いつものように他の文化を盗んでいる」「何でもかんでもコピーする」「では、なぜ日本人と議論しているのでしょうか?」(海外の反応) Mar 31, 2023
海外「日本の桜はとても美しい」「中国人観光客が写っていないのはすごい」京都の美しい風景(海外の反応) Mar 30, 2023
海外「すごい!味はどうなんだろう」「3Dプリンターで作れるかな?」「食べたくなってきました!」(海外の反応) Mar 30, 2023
海外「これ以上進んではいけない」「クールだけど不気味だ」「異世界への門です」「新しいサイレントヒルはいい感じ」(海外の反応) Mar 29, 2023
海外「世界で一番美しい国」「良き思い出がよみがえりました」「いつか桜を見に行きます!」(海外の反応) Mar 29, 2023
海外「美味しそう!」「天国のパンケーキ!」「日本にはたくさんの芸術があります」東京のふわふわパンケーキ(海外の反応) Mar 28, 2023
海外「超クール!」「すぐにでも手に入れる」「おもちゃもいいけど、ぬいぐるみも欲しいな」ポケモンキッズ新作(海外の反応) Mar 28, 2023
海外「なぜ日本の生ビールはあんなに美味しいの?」「とてもクリーミーでおいしかったです!」「アメリカにも持っていきたいです!」(海外の反応) Mar 27, 2023
海外「結婚前と結婚後の元妻です」「もう、めちゃくちゃ怖いです」「子供を泣かせる新しい方法を発見したよ」(海外の反応) Mar 27, 2023
海外「この綺麗な花が咲くのは何の木?」「花は綺麗だけどすごく臭い」「○液の臭いがする」(海外の反応) Mar 26, 2023
海外「好きだけどさすがにやりすぎだ!」「もはや罰ゲームだよこれ」「クレイジー…だが有りだな」ピザハットの新作!(海外の反応) Mar 26, 2023
海外「おとぎの国のように綺麗だ」「まさに圧巻です」「思い出がよみがえります…」東京の桜(海外の反応) Mar 25, 2023
海外「他の追随を許さない味」「スモーキーな味が好き」「うおぉー!これ忘れてた!本当に本当に良いですね」(海外の反応) Mar 25, 2023
海外「死んでもいいからぎゅっと抱きしめたい!」「私も日本に到着する日だ!ありがたや~」ポケモンぬいぐるみ新作(海外の反応) Mar 24, 2023
カレンダー
02 | 2023/03 | 04
- - - 1 2 3 4
5 6 7 8 9 10 11
12 13 14 15 16 17 18
19 20 21 22 23 24 25
26 27 28 29 30 31 -
プロフィール

相互リンク・RSSを募集中です。
ご連絡はこちらからお願い致します。

ブログ:
今日も荷物が届かない。@海外の反応

RSS:
http://baychannel.jp/?xml


( @baychannel55 )

おすすめ韓国の反応
おすすめ海外の反応①
おすすめ海外の反応②
本日、最も読まれている人気記事です

海外「これは面白いな…」「日本はもはや別の惑星だな」「この学生たちはとても革新的だ」京都大学の卒業式(海外の反応)


外国人

海外「これは面白いな…」「日本はもはや別の惑星だな」「この学生たちはとても革新的だ」京都大学の卒業式(海外の反応)
途中ですがこちらもおすすめ
【海外の反応】


【おすすめ記事】

京都大学の卒業式。一部の人がコスプレで出席するのは伝統となっています。サイタマの人は元からハゲって事じゃないよな?






1.:海外の名無しさん[投稿者]

日本の京都大学では、卒業式に好きな服を着ていくことを認めています


2.:海外の名無しさん

クレイジーに聞こえるが、私はこれが好きだ


3.:海外の名無しさん

>>2
ああ、何時間も式典に参加しているんだ
だから、それが終わるまで、ある種のユーモアやエンターテイメントがあるといいんだ
アメリカで誰かがバク転をしたり、ダンスをしたりするのと同じようなものさ
眠気も覚めるしね





4.:海外の名無しさん

やっと、あのストームトルーパーの衣装を有効活用できますね


5.:海外の名無しさん

アメリカ人ならストリップクラブにするところだ


6.:海外の名無しさん

私は絶対にジョーカーとして登場する


7.:海外の名無しさん

ナイジェリアでこれを試すと、ファーストクラスの証明書はすべて間違った所有者のもとに届くことになります


8.:海外の名無しさん

次のUNNの卒業式はいつですか?


9.:海外の名無しさん

どんなキャラクターのコスプレをするのか、あるいは全くしないのかはわかりません


10.:海外の名無しさん

確実にサイタマとして登場しています


11.:海外の名無しさん

私はTシャツとショートパンツで現れます笑


12.:海外の名無しさん

すべての大学がそうでありますように


13.:海外の名無しさん

日本語を学んだことで、その後の楽しみが増えました


14.:海外の名無しさん

これは面白いな...


15.:海外の名無しさん

この学生たちは、とても革新的なようです


16.:海外の名無しさん

日本は別の惑星だな


17.:海外の名無しさん

もし、アメリカの学校でこれを試したらどうなるか、想像してみてください





キーワード:
京都大学,卒業式,コスプレ,仮装


※翻訳元:https://twitter.com/kyletrentt/status/1635163555191468034

今日のおすすめ記事


Twitterでつぶやく Google+でシェアする
はてなブックマークに追加 Facebookでシェアする

:いつもコメントを頂きありがとうございます。

69619.べいちゃんねる民:2023年03月17日 18:31

サムネで狂大だと分かった

69620.名無しさん:2023年03月17日 19:28

>「この学生たちはとても革新的だ」

全くの逆だな。
コスプレするという慣習ができたから、そのレールの上に乗っかってるにすぎない。
バレンタインデーに義理チョコ送り大勢におもねる平凡な女となんら変わらない。
真の革新者とはそういったバカげた慣習に独りで背を向ける勇気を持った挑戦者のことである。

コメントする