海外「日本で友達(彼氏)を作るには?」「酒の力」「宗教」「居心地の良い場所から飛び出さないと無理」(海外の反応)

海外「日本で友達(彼氏)を作るには?」「酒の力」「宗教」「居心地の良い場所から飛び出さないと無理」(海外の反応)

【おすすめ記事】
かなり厳しい意見もありますね。日本人の友達や彼氏が欲しいなら日本語話せるか、積極的にコミュニケーションをとる努力が必要ですね。
1.:海外の名無しさん[OP]
日本で友達を作るのは難しいですか?
私は28歳の博士課程の学生ですが、難しいと感じています
言うまでもなく、私はバーやクラブに耐えられない内向的な人間なので、人と出会う機会がないんです
Tinderのようなアプリも試しましたが、人々は私とマッチングするものの、私に話しかけてはくれません
また、プロフィールで自分を見せず、食べ物や場所、後頭部などの写真を載せている人が圧倒的に多い
以前、定期的に会っている人が、いつも私に優しくしてくれる(少し気難しい)ので、友達になりたいと思ったことがあります
だから、私の電話番号を教えて、友達になる気があるなら連絡してもいいよと言いましたが、今日まで連絡はありません :(
私は男を知りません
なんだかちょっと寂しくなってきて、不自由な感じになってきたんです
日本人と友達になるのに苦労した人はいますか?
あなたの話を聞かせてください
2.:海外の名無しさん
忙しい社会人だと、どこにいても友達を作るのは難しいですよね
日本語が機能しており、真剣な交際を求めているのであれば、Pairsをおすすめします
もしあなたが具体的に友情だけを求めているのであれば、私の記憶が正しければ、Bumbleには「Friends Only」オプションが用意されています
3.:海外の名無しさん
>>2 |
4.

歯を食いしばって内向的な衝動と戦いながら、大学では何らかのクラブ活動に参加する必要があります
5.

まさかTinderでプラトニックな友人を作ろうとしているんじゃないでしょうね?
6.

私は日本人の友達を作るのに何の問題もありませんでした
日本語を話すこととお酒を飲むことは、日本で友達を作るためのチートコードのようなものです
日本人の友達を作るためにお酒を飲まなければならないなんて、バカみたいだと思いますが、日本人はお酒を飲むととても心を開くので、普段の閉ざされたステージにいるときと比べると、とても簡単なんですよ
7.

>>6 |
8.

数ヶ月前にも同じようなスレッドを投稿したことがありますが、言葉の壁や、これまでのつながり(高校や大学の友人、職場の同僚など)がないと、かなり難しいです
最近、私はmeetup.comを使っていて、何人かの良い人に会いましたが、そのほとんどが同じように外国人なのです。あなたも試してみてはいかがでしょうか
9.

ボランティア活動や、集団でできる趣味(ランニング以外のスポーツ、バードウォッチング)、一目でわかる趣味(野外でのスケッチや絵画、音楽、釣りなど、目に見える道具を使って、自分の好きなものを知ってもらう)を持つ
同じような公共の場、あるいは半公共の場で頻繁に行動することで、人見知りでも知り合いを作るチャンスがあります
10.

居心地の良い場所から出て、バーや国際交流会、英語を話すカフェなどに行ってください
出会いのチャンスは無限にあるのに、言い訳してその扉を閉ざしているだけです
厳しい言い方で申し訳ないですが
11.

クラブやグループ活動に参加する
日本人はそうして、うまくやっている
(あなたがある程度日本語を話せることを前提ですが)
12.

もともとネットで知り合った人に直接会うために来日したので、日本では幸運にも一人で行動したことがありません
彼は、私がこちらに来てから仏教に興味があることを知っていたので、地元のお寺に連れて行ってくれ、そこで紹介してくれました
結局、メンバーになったのですが、そのおかげで日本人のコミュニティができ、日本人の友達を作りやすくなりました
13.

>>12 |
14.

格闘技ジムに通う
15.

これと全く同じ投稿をした人たちは、みんな一緒につるんでしまえばいい
キーワード:
友達,出会い,国際交流
※翻訳元:https://www.reddit.com/r/japanlife/comments/11sf7fc/do_you_find_it_difficult_to_make_friends_in_japan/
69654. 日本に限る話では無いし、居住国の友人関係を重視する人は何処の国でも友人がいる。 69655. 他国出身の女性に興味が有る日本の男性は国際カップルになっているし、街中で話し掛けても出逢いの切っ掛けになるので悪意が有る印象操作やヘイトを助長している者はレイシストと判断されるだけだ。 69656. 日本には日本人になりすます気持ち悪い韓国男がいるので、各国出身の女性は注意して下さいね(20代の日本人女性より) 69657. 日本人の7割が無神論者なので宗教は余り関係ないね 69658. 文化が近い他国人同士で行動している人は日本人と出逢うのは難しいと思う。 他国のコミュニティと同じだ。 69659. 日本は他国のカルト宗教団体が勧誘しているので注意した方が良い。 69660. 日本語をまずは学ぼう 日本語も出来ないのに文句を言う外国人が多すぎるね 英語だけで過ごしたいなら外国人専門のアプリの中だけで生きていけばいいと思う 69661. 【拡散希望】 日本の非営利団体が一部のNPO団体と大学のサークル等で韓国のカルト信者(在留者と留学生)が紛れ混んでいた事実を特定しているが、連中はマッチングアプリやSNSでも勧誘しているので可笑しいと思ったら周囲の人や友人に相談した方が良いでしょう。 69662. 各国出身の留学生やビジネス関係者は、日本国内で宗教の勧誘をされたら遠慮なくノーと断った方が良い。 高確率で在日韓国人か韓国系のカルト信者なので。 69663. 〉各国出身の留学生やビジネス関係者は 多くの在留者と留学生等は韓国のカルトに関して情報共有しているし、日本人や他国人の友人にも日本の宗教事情を教えて貰っているので大丈夫でしょう。 69664. まず日本語がある程度話せないと話にならないと思う 英会話を習いたい日本人なら仲良くなりたい(タダで自分の英語力を試せる)って人はいると思うけど、それはあくまでも語学込みだから友達というには少しビジネス臭がするだろうね けど多くの日本人は英語が話せないから、日本語がそんなに話せないとなるとハードルが高過ぎる 英語の聞き取りができても、英語で思いを伝えるのはまた別の難しさがあるから 69665. 海外の日本人も言っているけれど、フランスもイタリアも北欧も20代前半で人間関係が固定されてしまうから、中年になった外国人は友達が出来づらいとブログや掲示板で読んだ。日本だって同じこと。留学した目的は何?今はそれが大切なはず。28で男を知らないと言うのは、お見合いで結婚するような国なのだろうか?それだったら本国に帰国してそのルートで結婚すれば良いと思う。異性を求めたいなら自分の国の文化に近い外国人男性とかにすればいいと思う。 69666. 自国で恋愛経験ないのに外国の異性を求めるって無謀過ぎないか 騙されたり事件に巻き込まれたりしなきゃいいけど 69667. 日本語がある程度できないと話にならないのは上のコメにもあるし、あと >友達になる気があるなら連絡してもいいよ この物言いは日本だと傲慢な言い方なんだよね 言い方工夫すればなんとかなったかもしれないのにもったいない 69668. 本スレの9だなー 内向的であっても何かしら趣味や興味はあるだろう 月謝3000円くらいの習い事あたりで探してみたらどうだ 内向的なら書道や手芸とか 69670. 港区の一等地には白人の富裕層たちが多く住んでいる。彼らは日本語を一切話さない。日本人の使用人に全てを任せて指示するだけ。それで十分東京の生活を楽しんでる。無理して日本語を学ぶことは自らがサーバント風情に堕落することを意味すると以前彼らの豪邸に勤めていた日本人使用人がラジオで語ってた。 69671. 堪能である必要はないけど少しは日本語を話す努力をしてほしい。仕事がら俺は外国人の友達多いし、恋人として付き合った事もあるけど文化の違いをすり合わせるにはお互いに歩み寄らないといけないのに日本語を話そうともしないと歩み寄る気は無いんだなと思ってしまう。 出会いは日本文化のスクールとかがいいんじゃないかな。普通の生活だけだと出会いがないのは日本人も同じだよね。 69672. 市橋みたいなガイジン(白人)カブレの異常者なら簡単じゃない? 56されるかもしれないけど。 あとナリスマシ日本市民とかね。あいつらにとっては「白人」が最上位の存在みたいだから 69673. 習い事とかクラブとかに入れば良い 69674. 日本人男性は非常に賢く、その他と違って、外国に幻想を持たないので、外国人女性にとっては落とすのは物凄く難しい。「まとも」の基準が高いからだ。 69675. 学生ならいくらでも出会いあるし仲良くなるハードルも低いと思うけどな 内向的なことはイコールで陰キャなわけじゃない 69676. 博士課程…あなたの学費は自費ですか?日本政府からの援助ですか? なっ、留学生に学費援助したって言う無駄だろ? 外人優遇やめろ。日本人の優秀な子を支援しろ。 69678. 日本で宗教勧誘してくるのは、ほぼ100%カルトだから全力で逃げろ。 69679. まぁ難しいだろうな。建前では話せばわかるって言うだろうけど 自分だって片言の人が近寄ってきても相手しないだろうしなぁ 別に嫌悪感を持ってる訳じゃないけど、現実問題として「なんか妙だぞ?」って思ってしまう。 69682. 英語圏に行けばいいんだよ どうせ大した努力もせずに向こうから仲良くなってくれるのを待ってんだろ? 無理無理 69686. ここでも草加ディすられていて草 69720. 仮に友達として付き合っても面白そうな感じしないもんね
|