最新記事
海外「東京よりも閉塞感がなくていい」「大阪は最高の場所でした!」日本第二の都市、大阪(海外の反応) Mar 31, 2023
海外「いつものように他の文化を盗んでいる」「何でもかんでもコピーする」「では、なぜ日本人と議論しているのでしょうか?」(海外の反応) Mar 31, 2023
海外「日本の桜はとても美しい」「中国人観光客が写っていないのはすごい」京都の美しい風景(海外の反応) Mar 30, 2023
海外「すごい!味はどうなんだろう」「3Dプリンターで作れるかな?」「食べたくなってきました!」(海外の反応) Mar 30, 2023
海外「これ以上進んではいけない」「クールだけど不気味だ」「異世界への門です」「新しいサイレントヒルはいい感じ」(海外の反応) Mar 29, 2023
海外「世界で一番美しい国」「良き思い出がよみがえりました」「いつか桜を見に行きます!」(海外の反応) Mar 29, 2023
海外「美味しそう!」「天国のパンケーキ!」「日本にはたくさんの芸術があります」東京のふわふわパンケーキ(海外の反応) Mar 28, 2023
海外「超クール!」「すぐにでも手に入れる」「おもちゃもいいけど、ぬいぐるみも欲しいな」ポケモンキッズ新作(海外の反応) Mar 28, 2023
海外「なぜ日本の生ビールはあんなに美味しいの?」「とてもクリーミーでおいしかったです!」「アメリカにも持っていきたいです!」(海外の反応) Mar 27, 2023
海外「結婚前と結婚後の元妻です」「もう、めちゃくちゃ怖いです」「子供を泣かせる新しい方法を発見したよ」(海外の反応) Mar 27, 2023
海外「この綺麗な花が咲くのは何の木?」「花は綺麗だけどすごく臭い」「○液の臭いがする」(海外の反応) Mar 26, 2023
海外「好きだけどさすがにやりすぎだ!」「もはや罰ゲームだよこれ」「クレイジー…だが有りだな」ピザハットの新作!(海外の反応) Mar 26, 2023
海外「おとぎの国のように綺麗だ」「まさに圧巻です」「思い出がよみがえります…」東京の桜(海外の反応) Mar 25, 2023
海外「他の追随を許さない味」「スモーキーな味が好き」「うおぉー!これ忘れてた!本当に本当に良いですね」(海外の反応) Mar 25, 2023
海外「死んでもいいからぎゅっと抱きしめたい!」「私も日本に到着する日だ!ありがたや~」ポケモンぬいぐるみ新作(海外の反応) Mar 24, 2023
カレンダー
05 | 2023/06 | 07
- - - - 1 2 3
4 5 6 7 8 9 10
11 12 13 14 15 16 17
18 19 20 21 22 23 24
25 26 27 28 29 30 -
プロフィール

相互リンク・RSSを募集中です。
ご連絡はこちらからお願い致します。

ブログ:
今日も荷物が届かない。@海外の反応

RSS:
http://baychannel.jp/?xml


( @baychannel55 )

おすすめ韓国の反応
おすすめ海外の反応①
おすすめ海外の反応②
本日、最も読まれている人気記事です

海外「世界が認める最高峰!これは非常にリラックスできそうですね」夏目漱石や島崎藤村が訪れた老舗宿の温泉(海外の反応)


外国人

海外「世界が認める最高峰!これは非常にリラックスできそうですね」夏目漱石や島崎藤村が訪れた老舗宿の温泉(海外の反応)
途中ですがこちらもおすすめ
【海外の反応】


【おすすめ記事】

神奈川県箱根町にある「福住楼」は、夏目漱石や島崎藤村など、数々の文豪が訪れた明治23年創業の老舗宿です。


Stayed in a traditional Onsen while visiting Japan. Highly recommend
by u/chupak1 in CozyPlaces


画像が表示されない場合はこちら





1.:海外の名無しさん[OP]

日本を訪れた際、伝統的な温泉に滞在しました。おすすめです


2.:海外の名無しさん

暖かい水とプライバシーは、屋外でも最も本質的な意味での居心地の良さだと思うんです
自然の美しさに寄り添っていると、本当にシンプルで、まだそこにあるように感じられるのです
(願わくば、浸かった後の感想のように)



3.:海外の名無しさん

これは非常にリラックスできそうですね、景色も好きです
外の雨が岩にかかる音を聞きながら、そこにいる自分の姿がすでに想像できます



4.:海外の名無しさん

>>3
その部屋に座っていると思うだけでリラックスできます





5.:海外の名無しさん

2019年、伝統的な旅館で3日間を過ごし、おそらく人生で最高の3日間を過ごした


6.:海外の名無しさん[OP]

どこにあるんだろうと思っている方のために、ウェブサイトをご紹介します
https://www.fukuzumi-ro.com/en/top-en/



7.:海外の名無しさん

綺麗なところですね!質問ですが、そこがお風呂だとしたら、どうやって使うのでしょうか?
行ったことがないので、ぜひ教えてください!



8.:海外の名無しさん

>>7
貸切温泉のようですね
いずれにせよ、裸になって、体を洗って、お風呂に入って、リラックスするんだ





9.:海外の名無しさん

トトロの浴槽だ!


10.:海外の名無しさん

タトゥーのある私を受け入れてくれる温泉を見つけるには、本当にFBIにならなければなりません


11.:海外の名無しさん

世界が認める最高峰


12.:海外の名無しさん

心も洗わなきゃ!


13.:海外の名無しさん

あの黒いパイプは何?


14.:海外の名無しさん

>>13
バスタブに新鮮なお湯を供給し、清潔で良好な温度を保つために設置される、バスタブ用スパウトの一種です





15.:海外の名無しさん

これを見ると日本が恋しくなる





キーワード:
温泉,箱根,福住楼,旅館


※翻訳元:https://www.reddit.com/r/CozyPlaces/comments/11vpfs5/stayed_in_a_traditional_onsen_while_visiting/

今日のおすすめ記事


Twitterでつぶやく Google+でシェアする
はてなブックマークに追加 Facebookでシェアする

:いつもコメントを頂きありがとうございます。

69859.べいちゃんねる民:2023年03月24日 11:21

ネットで宣伝し、外国人客を積極的に呼び込んでる旅館なら、共同浴場であっても今は特にうるさく言わんのやないか
まぁ個室風呂があれば問題ないし

69860.まあ:2023年03月24日 12:28

基本スルー
ただし、もめ事おこせば問答無用でタトゥーしてるほうが追い出される。
そのための決まり。
「入れ墨してる人がいた」と他の客が報告するだけでも「もめ事」になる。

69862.名無しさん:2023年03月24日 15:04

床の板張り替えろよ、汚ねーな
大体温泉なんてのは労働するでもなく、
放っておいても金が入ってくるものだろ。
しかも名声が日本一ならば宣伝費もいらない。
だったら最高の備品と設備で客を迎えるべきだろーが。
毎年床板と湯舟を新品にしてもいいくらいだ。

69872.名無しさん:2023年03月25日 08:50

いいなー温泉

コメントする