|
海外「その三角のやつなに??」世界よ、これが日本のセブンで安く買える軽食だ(ドン!)

1.

日本のセブンイレブンで昼夜を問わずいつでも安く入手できる軽食のほんの一例です。

'Just a small sample of munchies that you can cheaply grab at Japan's 7-Eleven at any time of day or deep at night.' |
【おすすめ記事】
2.:海外の名無しさん
うわあ日本が恋しいな。
私のかわりにこれらの食べ物を楽しんでね。
'Man, I miss Japan so much. Enjoy these foods for me.' |
↑280 |
3.

ここなら夜中でもかなり語り尽くせるね?
'How deep at night are we talking here?' |
↑147 |
4.

ローソンのフライドチキンは美味しいよ。

'Lawson's fried chicken is better.' |
↑8 |
5.

夜には揚げ物をしないので必ずしも真実ではない。
'Not entirely true as they stop making fried things at night.' |
↑19 |
6.

ホットドッグローラーでそれ全部をつくるのは無理じゃない?
'How do they get all that on the hot dog roller?' |
↑19 |
7.

三角のパックの中身はなあに?
でそれって美味しいの?
'What are the things in the triangle bags? And are they any good?' |
↑7 |
8.

セブンイレブンとファミリーマート…超超うまいしすごいよね。
必ず朝一番に軽食をまとめ買いし行っちゃうな。
'7/11 and Family Marts...soooo good and amazing. When we visit it’s always our first stop in the morning to stock up on snacks.' |
↑3 |
9.

くそー日本が恋しいよ。
こういう食べ物を食べて生きれたらそれだけで幸せなのに
'Damn it I miss Japan. I could live on their food and be happy from here down' |
↑3 |
10.

日本にいたときあの三角ラップの寿司が大好物でした
'Those triangular sushi wraps were my favorite thing when I was there' |
↑3 |
11.

鮭とマグロのおにぎりが食べたいな
'I miss salmon and tuna onigiri' |
↑2 |
12.

あの唐揚げはすごく魅力的だよな
'the chicken kagare is the bomb tho' |
↑2 |
13.

そのカリカリに揚がった餃子おいしそう…見た目通りならね
'that crispy gyoza looks delish... if that's what it is' |
↑2 |
14.

日本は本当に最高。チャンスがあれば絶対に日本に住んでやる。
'Japan really is the best. Would absolutely live there if given the chance.' |
↑2 |
15.

このコンビニは命の恩人です! いつも朝食にはクロワッサンだった(笑)
'That shop is a life saver! Always breakfast with bean croissant hahah' |
↑2 |
16.

やれやれ午前2時にはおにぎりだけで充分だよ。バカバカしい
'Man I’d be fine with just the onigiri at 2 am, that’s ridic' |
↑2 |
17.

アメリカはだまされている。
'US is being cheated.' |
↑2 |
18.

中にバターとシロップが入ったパンケーキはとても美味しいです
'The pancakes with the butter and syrup inside are so delicious' |
↑2 |
※翻訳元:
https://www.reddit.com/r/pics/comments/bnoqtm/just_a_small_sample_of_munchies_that_you_can/
12835. こういう風にされると美味しそうにみえない・・・ ワンプレートには慣れてないからかな それとも揚げ物ばかりで茶色いから・・・? 金持ちで日本に観光予定の人らはそもそもコンビニ飯なんて食べないしあんまり良いPRじゃないね! 貧乏人ばっかり来ちゃう 12836. このネタ他所何箇所でも見たわ 遅すぎやろ 12837. コンビニ飯に飽きた県自分は胸焼けしそうww たまに食べれば美味いんだけどな。 12838. 三角ラップの寿司? 12839. もしかして、酢飯で作ったのが寿司だと知っているのは日本本土の日本人だけかも。 沖縄県人も巻き寿司に酢飯を使わないとか昔新聞記事で読んだ。さすが、今はないのだろうか? 12840. コンビニ飯が外人にはご馳走なのか 12841. はっ、軽食?と思ったのは俺だけだろうか。 12842. 三角のは寿司ではないのに・・・。 それに酢飯を使わなければ、見た目が寿司でも寿司ではない。 12843. これ結構いい値段になるよね… 12844. 海苔で巻いてれば寿司だと思うんだろうね 12845. >夜には揚げ物をしないので必ずしも真実ではない。 正しい。仕事帰りに夜行くことあるけど揚げ物置いてねーんだよ それが欲しくて行ってんのに、俺のためにだけ置いとけよ 12847. 日本にいたときあの三角ラップの寿司が大好物でした ↑ www マジ吹いた 12848. 揚げ餃子ではありません カリカリではありません でも出来合いなりに美味しいと思うよ 夜ちょっとホットスナック食べたいと思ってもなかなか無いものね...デブ対策かしら 12849. たまに食べるジャンクフードは美味しいと思うけど、こんなのばかり食べてるのは食生活が貧しすぎる。 12853. トラックがいっぱいいる港付近の倉庫街近くのコンビニとかだと夜でも揚げ物やってるよ 12854. 外人「おにぎりは寿司なんです、我々は酢飯とほんのり塩味の見分けがつきません」 12860. コンビニおにぎりは保存料のせいで僅かに酸味があるから三角のスシと言われても間違いじゃないな 12870. 1500円から2000円くらいか そんなに出すならおにぎりは自分で握るし 揚げ物はもっといいところで買うなあ スイーツとサンドイッチとか深夜はセブンでしか買えないクオリティなんだからそういうところ攻めてけ 12878. 成分表見た記憶がないけど、コンビニのおにぎりって塩以外の味がご飯につけられてない? 13312. 茶色いよな・・・
って、こんなの気にするの、日本人だけなのかな・・・? |