|
【画像】海外「日本で、稼動している初代ストリートファイターの筐体を発見した」

1.

最近日本に行って川崎でこれ見つけた!
'I recently visited Japan and found this in Kawasaki 😎' |
【海外の反応】
【VIP・生活まとめ】
【VIP・生活まとめ】
2.:海外の名無しさん
いいね!同じマシンで遊んで2回戦で負けちゃった。1階に行くと鶏屋の中に、等身大のフレディー・クルーガーがいるよ。
'Niiice! I played the same machine and lost on the second fight. If you go to the first floor there is a life sized Freddy Krueger inside the chicken shop.' |
3.

このパッド連打するとめっちゃ痛いよ。俺はこの忌々しいパッドを肘で叩いてた。
'Those pads really hurt when you pound them. I found myself using my elbows to to press the darn things.' |
4.

>>3
このコントローラー案が廃止された理由がほぼこれ。ゲーム中に怪我する人が多過ぎた。
'That's precisely why the control scheme was dumped. Too many people injuring themselves during gameplay.' |
5.

>>4
…こうしてストリートファイターの6ボタンシステムが誕生したわけだ。
'... And that's how Street Fighter's six button system was born.' |
6.

>>4
これって機械も簡単に壊れないの?要は基本的な攻撃方法って文字通り機械を叩くことでしょ、良いことではなかったよね。
'Wouldn't the machines also break really easily? I mean the standard method of doing attacks was literally hitting the machine, it can't have been a good thing.' |
7.

家に帰って家族サービスしなよ!
'Go home and be a family man!' |
8.

これ遊ぶとき手袋はめてた。
'I used wear gloves playing on this thing.' |
9.

今こそ猛烈な昇龍拳を放ってみろ。
'Now try doing a fierce Shoryuken' |
10.

思い出せ、円を四分の一描いてパンチボタンだ。
'Remember you have to quarter circle and HOLD punch.' |
11.

スポンサードリンク
なんてことだ、まさか…プランジャーだ!まぎれもなくプランジャー!
'Oh god, no... THE PLUNGERS! ANYTHING BUT THE PLUNGERS!' |
12.

わあ、こいつらがどんだけ巨大だったか忘れてた。
'god, I forgot how fucking huge they were.' |
13.

超かっこいい!
'That's so cool' |
14.

どうやってプレイするの?
'How does that play?' |
15.

>>14
動いて、ボタンをぶったたくんだよ。
'Motions + SMASHING THE HELL OUTTA THE BUTTONS :P' |
※翻訳元:
https://www.reddit.com/r/StreetFighter/comments/9dv0wq/i_recently_visited_japan_and_found_this_in/
【ゲーセン】神奈川県川崎市のウェアハウスでスト1をプレイ&内装が面白かった(ナミヘイオグのチラシの裏)
今日のおすすめ記事
Twitterでつぶやく | Google+でシェアする |
はてなブックマークに追加 | Facebookでシェアする |
ゲーム | 家電・AV機器 | 本 |